テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「荷物」の検索結果:610件(41-50件を表示中)

トランクルームに何しまう? タイヤ、神棚…ヒミツの小部屋 垣間見える人間模様

(03/24 11:00)

…トランクルーム ■コロナ禍のピンチを救ってくれた…トランクルーム 仕事仲間は有名アーティストたち 台車に荷物をのせてやってきた、40代の男性。トランクルームに入っていたのは、大小さまざまな打楽器です。 40代 男性 「ほとんどド


関西空港の税関 相次ぐたばこの密輸…スーツケースから1250箱「成功報酬1万円で…」

(03/23 17:00)

さん 「麻薬を密輸したり、テロに使われる化学薬品を隠し持っていたり、それらが国内に流入することがないように手荷物検査をしています」 ベトナム人男性 午前7時、カートに大きな段ボール箱を4つのせたベトナム人男性がやって


日本郵便 ドローンで荷物配送試験

(03/22 09:28)

日本郵便 ドローンで荷物配送試験[2024/03/22 09:28]  国土交通省は去年12月、過疎地などでのドローンの飛行規制を緩和しています。  操縦士らが目視できない範囲でも地上の補助者や注意を促す看板を不要とする「レベル3.5」の飛行を承認


治安悪化のNY地下鉄内で発砲 男性一人重体 州兵ら2000人増員し警備強化

(03/16 06:38)

ヨーク市の地下鉄では、先月も銃撃事件が起きるなど犯罪が増加していて、先週から州兵ら合わせて2000人を増員し、手荷物検査を行うなど警備を強化していました。


AIでトラック荷待ち時間を最大5割減 積み込みと出荷作業を最適化する新技術公開

(03/09 19:17)

出荷作業を最適化する新技術公開[2024/03/09 19:17]  いわゆる「2024年問題」で人手不足が懸念されるなか、トラックが倉庫で荷物を待つ時間を短縮させる新たな技術が公開されました。  パナソニックグループの「パナソニックコネクト」が発表し


伊勢名物「赤福餅」が新幹線で新潟へ 車両スペースを有効活用で“試験輸送”

(03/08 23:56)

福餅」が新幹線で新潟へ 車両スペースを有効活用で“試験輸送”[2024/03/08 23:56]  東海道新幹線が車両のスペースを使った荷物輸送を試験的に始め、伊勢名物の「赤福餅」が名古屋から新潟まで運ばれました。これで北海道から九州まで新幹線を


能登地震で集団避難の中学3年生 2カ月ぶりに帰郷し卒業式へ

(03/08 12:00)

日、卒業式が行われることから、避難先の施設を退所して、地元に戻ることになりました。  8日午前9時ごろ、生徒73人が荷物を持ってバスに乗り込み、施設の職員らに見送られながら出発しました。  避難先の施設には、輪島市内の3つの中


マンション玄関からロボットが配送 「物流の2024年問題」対策

(02/28 21:15)

2024年問題」対策[2024/02/28 21:15]  「物流の2024年問題」が本格化するのを前に、ロボットがマンションのロビーから各部屋まで荷物を運び物流を効率化する実験が始まりました。  日鉄興和不動産などは配送された食べ物をロボットが大型マンシ


【能登地震】珠洲市の一部と能登町で郵便の配達が再開

(02/27 23:45)

町では、27日から郵便物の配達が再開されました。  日本郵便では地震の影響で珠洲市、輪島市、穴水町、能登町で郵便物や荷物の配達を休止していました。  このうち珠洲市の珠洲郵便局では、27日から各家庭や事業所への郵便物の配達を再


ANAなど DXで旅客機の貨物スペース有効活用「物流の2024年問題」対策

(02/27 13:35)

2024年問題」対策[2024/02/27 13:35]  デジタル技術を使って国内線の旅客機の空いた貨物スペースを活用し、輸送力の確保と荷物の配達範囲を拡大する取り組みが公開されました。  いわゆる「物流の2024年問題」ではトラックドライバーの時間外労


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10