テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「荒川」の検索結果:133件(1-10件を表示中)

コロッケ&カレーライスがピンチ!ジャガイモなぜ高値に?

(06/04 19:20)

イモ高値 コロッケがピンチ  香ばしい音を立てているのはジャガイモをたっぷり使ったコロッケ。東京の下町である荒川区の老舗パン屋さん。揚げたてのコロッケをコッペパンに挟みました。 コロッケパンを購入した人 「ジャガイモが


台風や豪雨の時期を前に 荒川氾濫を想定の大規模水防訓練

(05/25 12:28)

台風や豪雨の時期を前に 荒川氾濫を想定の大規模水防訓練[2024/05/25 12:28]  本格的な雨の季節を前に、荒川が氾濫した想定で大規模な水防訓練が行われました。  訓練は、大型で強い台風によって荒川の氾濫の危険性が高まった想定で行わ


300万本のポピーの花咲き誇る 栃木・さくら市

(05/25 07:17)

そ300万本のポピーの花が見ごろになっています。  青空の下、赤やピンクのポピーの花が風に揺れています。  さくら市の荒川の河川敷にはおよそ1.5ヘクタールのポピーの畑があり、シャーレーポピーなどおよそ300万本が咲き誇ってい


住民緊迫「シカ」目撃相次ぐ どうやって東京・江東区に?

(05/24 20:00)

いたことは?)ない、まったく。どこから来るのか…」 そもそも、東京の周辺でシカが生息しているのは、千葉県の房総半島や、荒川の上流の埼玉の山あいだといいます。 住民 「(東京に)なかなか来られない。トラックから逃げたとか?」 パンク町田さん 「(Q.


下町を走る路面電車の沿線でバラが見頃

(05/11 14:05)

下町を走る路面電車の沿線でバラが見頃[2024/05/11 14:05]  東京の下町、荒川区を走る路面電車の沿線で、色とりどりのバラが見頃を迎えています。  地域の身近な交通機関として長年親しまれてきた都電荒川線では、電車が走るすぐ側を今が


【速報】新宿区の都営住宅で火災 2人逃げ遅れか

(04/26 16:57)

、ポンプ車など25台が出動して消火活動が行われています。  2人が逃げ遅れているという情報があります。  現場は都電荒川線の早稲田駅から約150メートルで、新目白通りに面したアパートです。


“秀吉の水路”に桜のトンネル 散らずに残った

(04/10 18:37)

だまだ桜を楽しめる穴場スポットが…。  歩道橋の下の車道に沿って走るのは「東京さくらトラム」の愛称で知られる、都電荒川線です。愛称の通り、沿線には桜の名所がたくさんあります。その一つ、飛鳥山では…。 花見客 「良いですね。桜と路面電車


「サツマイモ」ブーム 品種改良で…高糖度、ねっとり食感 「やきいもGP」栄冠の行方

(03/23 11:00)

かけ作った専用の窯でゆっくりと火を通すと、水分が凝縮され、強い甘さに変わると言います。 頂点に輝いたのは…!? 荒川に店を構えるグランプリ初参戦の「シルクスイート」。3大会すべて入賞を果たした品川の専門店「超蜜やきいも」。そして、


「取り替えたばかりの蛇口が盗まれて…」東京都内の公園などで48個被害 警察に被害届

(02/17 17:10)

によりますと、先月31日夜に河川敷のグラウンドで「手洗い場の蛇口がなくなっている」と区に連絡がありました。  他に荒川の河川敷や東京・江東区や葛飾区の公園でも被害が相次いでいて、合わせて蛇口48個が盗まれたということです。


「蛇口が無い…」…48個被害 江戸川など河川敷や公園で盗難相次ぐ

(02/17 12:28)

よりますと、先月31日の夜に河川敷のグラウンドで「手洗い場の蛇口がなくなっている」と区に連絡がありました。  他に荒川の河川敷や江東区などの公園でも被害が相次いでいて、合わせて蛇口48個が盗まれたということです。  区は警察


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10