テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「若松」の検索結果:28件(21-28件を表示中)

常磐道で土砂崩れ 車数台が巻き込まれたとの情報

(02/14 00:49)

インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。  福島県内では磐越道のいわきジャンクションから会津若松インターチェンジの間、栃木県内では日光宇都宮道路の宇都宮インターチェンジから清滝インターチェンジの


監督が作品に込めた思いは…原発事故描いた映画公開

(03/06 08:44)

。想像を超える被害が出た福島第一原発の事故について描いた映画が6日に公開になります。AbemaMorningでは作品を手掛けた若松節朗監督(70)に撮影の舞台裏や映画への思いを伺いました。  渡辺謙さん(60):「こんな男たちがもしかしたら世界を


福島・大熊町 「避難指示解除」向けて住民説明会

(03/09 11:52)

に向けて住民説明会が始まりました。  住民説明会は大熊町の役場の機能があり、避難している住民も多い福島県会津若松市で初めて開かれました。大熊町ではこの春、南西部の2つの地区の避難指示が解除され、役場の業務も町内で再


黙々とカニに取り組む生徒たち 年に一度の給食風景

(02/02 18:48)

葉ガニ」の漁獲量日本一の町です。町では1年に一度だけの特別メニューとして、卒業を控えた中学校3年生の生徒に若松葉ガニを給食で提供しています。この若松葉ガニは1日に水揚げされたもので、町立岩美中学校の3年生103人に


豪華寝台列車「四季島」 7時間以上も立ち往生

(07/03 18:04)

合が発生して動けなくなりました。32人の乗客は、喜多方駅から代行バスに乗って予定していた観光先の福島県会津若松市に向かいました。その後の調べで、故障は四季島の屋根の上に乗っていた木の枝への漏電が原因と分かりまし


桜満開!鶴ヶ城をふんわり包み込む 福島・会津若松

(04/21 17:12)

桜満開!鶴ヶ城をふんわり包み込む 福島・会津若松[2015/04/21 17:12]  全国の桜を楽しんで頂く「列島さくら中継」。21日は、福島県の会津若松市、鶴ヶ城公園です。KFB福島放送の内田智之アナウンサーから報告です。


猪苗代湖「無許可設置コンテナ」 県が強制撤去

(03/12 15:00)

苗代湖の浜辺に無許可で設置されていたコンテナなどが県の行政代執行によって強制撤去されました。  福島県会津若松建設事務所・杉明彦所長:「河川を原状に回復する作業に着手することを宣言します」  強制撤去されたのは、会津若松


この冬最悪レベルのPM2.5が けさ各地で高い値

(02/26 07:58)

現在、東京は目黒区で1m3あたり51マイクログラムですが、日本海側で、新潟市が104、石川県輪島市が83、東北も福島県会津若松市が81、そのほか大阪市が100、高松市で92、北九州市が87など全国各地で注意喚起のレベルに達しています。


1 2 
3