テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「自主トレ 野球」の検索結果:16件(1-10件を表示中)

ヤクルト・丸山和郁選手 プロ3年目覚醒の予感 好調支える打撃フォーム“脱力打法”

(05/12 16:44)

うと思った」 丸山選手 「無駄な力みが無くなったのかなと思っています」 「(Q.(バットを)構える位置とか低くなりました?)自主トレから下げて練習はしていたんですけど、どうしても状態が伸びあがってしまうという事がキャンプ・オープン


鈴木誠也 飛躍の裏に“アドバイス”  「大谷の二頭筋」「ウイスキーでマウンド!?」

(03/10 13:13)

2人目のセ・パ両リーグで首位打者を獲得した内川聖一さんです。鈴木は内川と所属チームは違いましたが、志願して自主トレに参加。日本一の右打者の教えを受け、自身も2度首位打者のタイトルを獲得。まさに師匠とも言える存在で


大谷スクープ連発 専門メディア「ドジャース・ネーション」の裏側を独自取材

(02/01 19:54)

手 「見ているだけでもとてもスペシャルだし、だからこそあんなに(野球が)うまいんだと思う」 大谷の”ドジャー・ブルー”自主トレ姿をスクープ テイラー選手が語ったのは地元メディア、ドジャース・ネーションの生配信番組です。 ドジャース


“和田塾”に潜入取材!今年は“脳トレ”新たに導入 SB和田毅(42)さらなる高みへ

(01/21 12:43)

和田塾”に潜入取材!今年は“脳トレ”新たに導入 SB和田毅(42)さらなる高みへ 2  ソフトバンクの和田毅投手(42)の自主トレといえば、およそ180メートルの坂ダッシュです。パ・リーグ最年長、42歳が走って、走って、走りまくります。 約180mの坂ダッシ


日本ハム ドラ1・細野晴希 珍しいカラーのグローブで心機一転/新人合同自主トレ初日

(01/10 00:49)

日本ハム ドラ1・細野晴希 珍しいカラーのグローブで心機一転/新人合同自主トレ初日[2024/01/10 00:49] 9日から鎌ケ谷スタジアムで行われている日本ハムの新人合同自主トレ 最速158キロ左腕のドラフト1位入団・細野晴希投手(21歳)ら新


プロ野球ファンが選んだ“熱盛”ランキング セ・リーグ編 阪神の1位は…裏には物語

(11/08 16:41)

プロ野球ファンが選んだ“熱盛”ランキング セ・リーグ編 阪神の1位は…裏には物語 6  プロ野球ファンに今シーズン一番、熱く盛り上がったシーンを選んでもらいました。各球団100人、総勢1200人です。「熱盛グランプリ2023」セ・リーグ編です。 ■中日ド


「中村悠平さんのリードに救われたと思います」今永昇太

(03/11 20:11)

えない力が生まれるという話、154キロは? 今永:それは初めてだと思いますね。 Q:自己最速がここで出るというのは? 今永:自主トレのときからこういう緊迫した場面で自分が力むことを想定しながらトレーニングを積み重ねてきたので、


「(ダルビッシュさんとは)いろんな話をしすぎて…(笑)」山川穂高

(02/24 21:00)

球でストレートだけですけど、それに対してしっかりスイングして、また替わっていく。これを何周かやることは、僕は自主トレでもやってましたし、勝負は基本1球で決まるので、この練習が一番実戦向きかなと思ってやりました。 ※この


「みんなで仲良く、一緒にお互い引っ張っていくほうがいいのかな」ダルビッシュ

(02/16 20:46)

代表・ダルビッシュ有投手は16日、巨人の4選手と合同で自主練習を行い、練習後、記者団の質問に応じました。 Q:今日の自主トレの感想は ダルビッシュ:すごく寒かったので動きはそこまで良くはなかったですけど、ほかの選手のキャッ


「世界一のために、日本のために、腕をしっかり振っていけるように」戸郷

(02/16 20:45)

ボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプ前日の16日、大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手らと自主トレを行った戸郷翔征投手が取材に答えました。 Q:どういう主旨で自主トレを行ったのか? 戸郷:もともと、僕らも


1
 2