テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「総裁選挙」の検索結果:237件(31-40件を表示中)

総裁4候補 少子化巡り討論 同性婚で賛否分かれる

(09/27 06:11)

総裁4候補 少子化巡り討論 同性婚で賛否分かれる[2021/09/27 06:11]  自民党の総裁選挙で、4人の候補者はオンラインの討論会に参加し、憲法改正や少子化問題について議論しました。  河野行革担当大臣:「『学費の心配、お金の心配がなければも


総裁選、岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める

(09/22 19:10)

総裁選、岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める[2021/09/22 19:10]  自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。  河野行政改革担当大臣は3割弱を固


総裁選まで1週間…「こども庁」創設で温度差鮮明に

(09/22 19:00)

。  自民党麻生派・河野行革担当大臣:「自民党の総裁=総理であるという現状を見れば、国民の皆様の広いご支援をバックに総裁選挙勝ち抜いて参りたいと思っています」  自民党岸田派・岸田前政調会長:「何としても勝たなければならない、こ


立憲・福山幹事長「会期示さず国会召集は無責任」

(09/21 23:20)

、予算委員会を開いて新しい総理大臣がコロナ対策などについて説明する必要があると指摘しました。  また、自民党の総裁選挙で経済政策やLGBT政策などを巡って4候補の意見が分かれていることについて「誰が総裁になってもまと


総裁選 河野氏、岸田氏が激戦、高市氏が追う情勢

(09/21 13:21)

総裁選 河野氏、岸田氏が激戦、高市氏が追う情勢[2021/09/21 13:21]  自民党の総裁選挙について、河野行革担当大臣と岸田前政調会長がそれぞれ国会議員票の3割弱を固め激戦となっていることがANNの取材で分かりました。  高市前総務大臣は


ANN世論調査“次の総裁”河野氏がトップに

(09/20 06:16)

ANN世論調査“次の総裁”河野氏がトップに[2021/09/20 06:16]  自民党総裁選挙について次の総裁に河野行政改革担当大臣が良いと答えた人が最も多い48%に上ることがANNの世論調査で分かりました。  調査は、この週末に行いました。  自民党総裁選


総裁選カギ握る党員の本音…決選投票に“注文”も

(09/19 22:30)

総裁選の後に来る総選挙において、いよいよ政権交代を実現しようじゃありませんか」 (立憲民主党 枝野幸男 代表)「いま総裁選挙と称してコロナ対策そっちのけで色々おっしゃっている皆さんも、結局は競争が大事だ、自己責任だ、目先の


自民総裁選 4候補が週末も“支持”アピール

(09/19 19:13)

自民総裁選 4候補が週末も“支持”アピール[2021/09/19 19:13]  自民党の総裁選挙に立候補した4人は週末も、支援者らと意見交換したり報道各社のインタビューに応じるなど、支持拡大に向けてアピールしています。  河野行政改革担当大臣:「こ


自民党総裁選4候補が討論“ネット中傷”で主張展開

(09/19 06:47)

自民党総裁選4候補が討論“ネット中傷”で主張展開[2021/09/19 06:47]  自民党総裁選挙の4人の候補者がインターネット番組に出演し、ネット上の誹謗中傷への対策について、主張を展開しました。  岸田前政調会長:「政治家は(批判や意見は)謙虚


立憲枝野代表 国会開かず総裁選「危機感足りない」

(09/18 16:26)

立憲枝野代表 国会開かず総裁選「危機感足りない」[2021/09/18 16:26]  立憲民主党の枝野代表は、自民党の総裁選挙について、コロナ対策を議論する国会を開かずに行うことは「危機感が足りない」として、改めて疑問を呈しました。  立憲民主党・枝野


1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10