テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「総裁選挙」の検索結果:239件(11-20件を表示中)

自民党谷垣グループ 岸田政権支える方針を確認

(08/22 18:39)

た中で私たちはしっかりと、これからも岸田総理を支えていきたい」  代表世話人の遠藤総務会長は来年9月の自民党総裁選挙で岸田総理大臣の再選を支持する考えを改めて強調したうえで、グループの結束を呼び掛けました。  また、谷


西村経産大臣「ぜひ挑戦したい」 “ポスト岸田”に意欲

(06/28 16:06)

西村経産大臣「ぜひ挑戦したい」 “ポスト岸田”に意欲[2023/06/28 16:06]  来年秋に予定される自民党の総裁選挙を巡って西村経済産業大臣は、岸田総理大臣が出馬をしない場合は「ぜひ挑戦したい」と述べ、総理総裁への意欲を示しました。  西村経済


岸田総理の「再選を支持」 来秋予定の総裁選めぐり“盟友”がいち早く表明

(03/03 19:31)

選を支持」 来秋予定の総裁選めぐり“盟友”がいち早く表明[2023/03/03 19:31]  自民党の遠藤総務会長は、来年秋に予定される総裁選挙で岸田総理大臣の再選を支持する考えを示しました。  自民党・遠藤総務会長:「岸田政権まだ1年数カ月でありま


「反撃能力保有」方針転換は総裁選目当て? 岸田総理が否定

(03/01 17:26)

じゃないですか、どうですか」  岸田総理大臣:「安全保障についても絶えず、どうあるべきなのかを考えてきた。間違っても総裁選挙に勝つために思ってもみなかったことを言うようになったなどということはないということは、はっきり


「反撃能力保有」は総裁選で“安倍派からの支持”目当て? 野党が追及

(03/01 13:45)

たんじゃないですか、どうですか」  岸田総理:「安全保障についても絶えずどうあるべきなのかを考えてきた。間違っても総裁選挙に勝つために思ってもみなかったことを言うようになったなどということはないということははっきり


「安倍元総理がやりたかったことの検証を」“ライバル”自民党・石破茂元幹事長に聞く

(07/10 21:04)

会がもうないというのは、すごく残念だし、我々はその努力をこれから先していかなければいけないですね。 (Q.2012年の総裁選挙でし烈な戦いを演じて以来、安倍元総理とは一貫してライバル視をされた存在でもあります。石破元幹事長


靖国神社・春の例大祭 岸田総理「真榊」私費で奉納

(04/21 11:57)

しました。  また、後藤厚生労働大臣も真榊を奉納しました。  靖国神社の参拝について、岸田総理は、総理就任前の自民党の総裁選挙で、「時期・状況を考えたうえで参拝を考えたい」と含みを残していましたが、去年の秋の例大祭に続き、参拝を見


参院選控え…岸田総理、二階氏と関係修復か 政権発足以降初の会食

(04/02 08:26)

参院選控え…岸田総理、二階氏と関係修復か 政権発足以降初の会食[2022/04/02 08:26]  岸田総理大臣は2021年の総裁選挙以来、距離があるとされる自民党の二階元幹事長らと会食しました。岸田政権になって2人が会食をともにするのは初めて


自民党“党役員任期の制限”議論スタート 岸田総理「自民党は変われることを示す」

(02/04 20:21)

民党は変わらないと思っている世の中に対して、我々はしっかり変われるんだということを示す」  岸田総理は去年の総裁選挙で権力の集中を防ぐため、5年以上にわたって幹事長を務めていた二階幹事長を念頭に「党役員は1期1年


石破派が派閥解消 石破氏「グループに改める」

(12/02 15:38)

を可能とすべく、活動して参りたい」  自民党の石破派は、石破元幹事長を総理にするため、2015年に結成されました。  しかし、総裁選挙で石破氏が連敗したことなどから退会者が相次ぎ、20人いたメンバーも12人まで減っていました。  「石破派」の


1 
2
 3 4 5 6 7 8 9 10