テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「米朝首脳会談 日程」の検索結果:34件(1-10件を表示中)

米朝交渉前にミサイル 米に最大限譲歩を迫る狙いか

(10/02 11:51)

を狙うことができるうえ、発射前の探知が難しいため、非常に脅威となります。北朝鮮は非核化をするのであれば次の米朝首脳会談が“最後の機会”と位置付けています。これまで北朝鮮の体制を支えてきた核兵器を手放すには、アメリカ


日米韓がシンガポールで北朝鮮問題を協議

(06/01 05:53)

杉アジア大洋州局長、アメリカのビーガン特別代表、そして韓国の李度勲(イ・ドフン)朝鮮半島平和交渉本部長が会談し、米朝首脳会談の決裂を受けて今後の北朝鮮への対応などを話し合いました。


北朝鮮メディアが初報道 金委員長が近くロシア訪問

(04/23 08:49)

かにしていませんが、早ければ午後にも特別列車でロシアのウラジオストクに向かうとみられます。北朝鮮は2月の米朝首脳会談が物別れに終わり、アメリカとの非核化交渉が停滞するなか、ロシアの協力を得たい思惑があります。金


習主席“米朝成果なかったし、全人代で忙しいし…”

(03/04 17:13)

習主席“米朝成果なかったし、全人代で忙しいし…”[2019/03/04 17:13]  米朝首脳会談を終えた金正恩委員長は帰る道すがら、北京に寄って中国の習近平国家主席と会談するのではと注目されていました。しかし、金委員長の特別列車は4日朝に天


米朝首脳会談 合意至らず 共同声明の署名式中止か

(02/28 15:58)

米朝首脳会談 合意至らず 共同声明の署名式中止か[2019/02/28 15:58]  アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長による2日目の会談は予定が大幅に変更され、米朝両首脳による合意文書の調印もありませんでした。そして、合意に


金・トランプ両氏が一緒に…オペラハウスで観劇調整

(02/25 17:00)

金・トランプ両氏が一緒に…オペラハウスで観劇調整[2019/02/25 17:00]  27日に迫った米朝首脳会談について新たな情報です。金正恩委員長とトランプ大統領は一緒にベトナム・ハノイ市内のオペラハウスを訪れる可能性があるということで


ベトナム副首相が平壌へ 金委員長に公式訪問を要請

(02/12 15:03)

ベトナム副首相が平壌へ 金委員長に公式訪問を要請[2019/02/12 15:03]  今月末に開かれる2回目の米朝首脳会談を前に、開催地ベトナムの副首相が平壌に向かいました。金正恩委員長にベトナムへの公式訪問を要請するとみられます。  12日


ベトナム副首相 平壌へ出発 米朝首脳会談を控え

(02/12 11:51)

ベトナム副首相 平壌へ出発 米朝首脳会談を控え[2019/02/12 11:51]  今月末の2回目の米朝首脳会談を前に、開催地のベトナムのミン副首相が北朝鮮を訪問するため、12日朝にハノイの空港を出発しました。  ベトナムのミン副首相兼外相は12


北朝鮮「見返り」何求める? 平壌で実務者協議へ

(02/06 11:47)

北朝鮮「見返り」何求める? 平壌で実務者協議へ[2019/02/06 11:47]  米朝首脳会談に向けて6日、アメリカと北朝鮮の当局者による実務協議が平壌で開かれます。北朝鮮はどのような成果を期待しているのでしょうか。  (良永晋也記者報告)  北朝鮮は


2度目の米朝首脳会談 トランプ氏「開催国決めた」

(01/20 06:20)

2度目の米朝首脳会談 トランプ氏「開催国決めた」[2019/01/20 06:20]  北朝鮮の金正恩委員長の側近、金英哲(キム・ヨンチョル)副委員長と会談したアメリカのトランプ大統領は、2回目の米朝首脳会談について「開催国を決めた」と話しました。  トラ


1
 2 3 4