テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「築地市場」の検索結果:207件(71-80件を表示中)

豊洲市場の10月“開場”向け…業界団体が都に要望

(02/05 23:32)

協議会で、買い付け業者の団体からは買い付け業者のための時間貸し駐車場が必要だとの意見が出されました。  東京・築地市場では、5日午後から都と市場業者の協議会が開催されました。10月の開場に向け、都の担当者がこれまでの状


都庁展望台に「巨大マグロ」 豊洲市場の魅力発信

(02/02 09:42)

ートルの巨大マグロの模型です。10月11日の開場が決まった豊洲市場の魅力を発信しようと施設の内部や安全対策、築地市場の歴史などを紹介したパネルとともに1日から都庁45階の展望室で展示が始まりました。観光客の多くは


東京五輪に向け調整会議 約1年4カ月ぶりに開催

(01/24 23:29)

の調整会議には鈴木担当大臣や組織委員会の森会長、JOC(日本オリンピック委員会)の竹田会長らが出席し、施設整備や築地市場移転後の車両基地建設などの進捗状況について報告しました。今後も必要に応じて調整会議を開くことに


豊洲市場で初の習熟訓練 卸業者など約3000人が参加

(01/24 15:01)

る冷蔵庫などの設備の使い勝手を確認しました。豊洲市場でこうした大規模な習熟訓練が行われるのは初めてです。  築地市場協会・伊藤裕康会長:「設備と設計の中身をいち早くつかんで十分に利用していくことが一番、大事だと思って


最高値は大間のマグロ3645万円 築地で最後の初競り

(01/05 11:50)

最高値は大間のマグロ3645万円 築地で最後の初競り[2018/01/05 11:50]  今年10月に移転する東京・築地市場で最後の初競りが行われ、青森県大間産の本マグロが1本あたり3645万円の最高値で競り落とされました。  生鮮マグロ1本の最高値は青


マグロ最高値は3645万円 築地市場で最後の初セリ

(01/05 09:50)

マグロ最高値は3645万円 築地市場で最後の初セリ[2018/01/05 09:50]  今年10月に移転する東京・築地市場で最後の初競りが行われ、本マグロ1本あたりの最高値は青森県大間産で3645万円で競り落とされました。  生鮮マグロ1本の最高値は、青森


築地市場は最後の年の瀬 豊洲移転に不安の声も

(12/30 11:49)

築地市場は最後の年の瀬 豊洲移転に不安の声も[2017/12/30 11:49]  この年末の風景は今年が最後です。来年の10月に豊洲への移転が決まった築地市場は30日、年内最後の営業日です。市場関係者は複雑な思いでこの日を迎えています。  (社会部・


399キロの超大物マグロを水揚げ 青森・大間

(12/29 05:50)

399キロの超大物マグロを水揚げ 青森・大間[2017/12/29 05:50]  年明けの築地市場の初競りにかけられるのでしょうか。青森県大間町で超大物のマグロが水揚げされました。  28日、大間町に超大物のマグロが水揚げされました。その重さは何と399


豊洲市場が来年10月11日開場 知事の安全宣言が条件

(12/20 23:34)

池百合子知事:「しかるべき段階で安全安心な市場であるということについて、私から発信させて頂くこととなります」  築地市場協会・伊藤裕康会長:「やっときたなと。随分、時間かかったなということが実感でございます」  豊洲市場は当初、去


小池知事、豊洲移転で“観光施設”整備を最優先に

(11/25 01:49)

ない」と表明していて、こうした状況に市場業界が懸念を示し、開場日の決定が先送りになっています。また、小池知事は築地市場跡地を「食のテーマパーク」として整備するとした基本方針は「一つの考え方だ」と述べました。


1 2 3 4 5 6 7 
8
 9 10