テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「箱根神社」の検索結果:5件(1-5件を表示中)

“ブルブル節分” 3年ぶりに声出し「豆まき」 訪日客も殺到

(02/03 17:59)

年ぶりに声出し「豆まき」 訪日客も殺到[2023/02/03 17:59]  2月3日。厳しい冷え込みのなか、節分を迎えます。豆まきで鬼退治。箱根神社で開催された「節分祭り」です。  見学する親子:「初めての体験なので鬼を見せてあげたい」  子どもたちだけでなく、大


芦ノ湖で「湖水開き」 水上スキーでコロナ収束願う

(01/06 07:57)

ったですね。水温が冷たかったので…」  今年は規模が縮小され、例年の4分の1以下の30人ほどが参加しました。  湖畔では箱根神社の宮司が神事を行い、一年の安全とコロナの収束の願いも込めて悪疫退散も祈願されました。  去年の箱根は


「箱根大名行列」もフェースガード着用

(11/03 23:40)

以下の14人に絞ったうえで、町内の練り歩きは行われませんでした。伝統衣装にフェースガードを付けた参加者らは箱根神社の境内で疫病退散と観光客が戻ることなどを祈願し、演舞を奉納しました。見物客が集まらないように告知


「湖水開き」富士山バックに“初滑り”箱根・芦ノ湖

(01/05 16:05)

開き」が行われました。  芦ノ湖の湖水開きには観光船や漁協の関係者が参加し、今年一年の安全を祈願しました。湖畔の箱根神社の宮司によるお清めが終わると、気温4度、水温10度のなか、神主に扮した大学生らが水上スキーで初滑りを


大正から続くワカサギ刺し網漁が解禁 箱根・芦ノ湖

(10/01 23:33)

天ぷらにして食べるとおいしいということです。芦ノ湖のワカサギ漁は大正時代から続いていて、取れたワカサギは箱根神社を通じて皇居に献上されるということです。


1