テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「立山 天気」の検索結果:7件(1-7件を表示中)

「立山黒部アルペンルート」開通 見どころ「雪の大谷」は高さ14メートル

(04/15 12:17)

立山黒部アルペンルート」開通 見どころ「雪の大谷」は高さ14メートル[2024/04/15 12:17]  標高3000メートル級の山が連なる北アルプスを貫く立山黒部アルペンルートが15日、全線開通しました。 神奈川からきた観光客 「すごい。綺麗というかまぶ


バラとダリアが華やかに 長かった残暑の影響で秋に競演 富山・氷見市

(10/14 17:22)

と思う」  氷見あいやまガーデンは標高100メートルの小高い丘にあるため、天気の良い日には富山湾の向こうに見える立山連峰と一緒に花々を見ることができます。  見頃は今月末まで続くということです。


極楽浄土を願う「布橋灌頂会」開催 南野陽子さんも参加 富山・立山町

(09/24 19:01)

極楽浄土を願う「布橋灌頂会」開催 南野陽子さんも参加 富山・立山町[2023/09/24 19:01]  富山県立山町で白装束の女性が朱塗りの橋を渡って極楽浄土を願う儀式が行われました。  布橋灌頂会は、江戸時代に女人禁制のため信仰の山“立山”に登って


「日本三霊山展」“自然の神秘”と出会う展覧会 10人の作家が集結

(11/19 23:44)

/11/19 23:44]  日本三霊山にちなんだ写真や絵画などを集めた展覧会が富山県内の美術館で開かれています。  富山県の立山、石川県の白山、静岡県と山梨県にまたがる富士山は日本三霊山と称され、数ある霊山のなかでも特に山岳信仰が


大雨の予想で富山県が緊急会議 関係機関に警戒を!

(07/06 17:25)

した。  会議には富山県のほか、自衛隊、富山気象台などから約25人が集まりました。  県の危機管理監は「現在、富山市、上市町、立山町に大雨警報が発令されているが、7日にかけてエリアも拡大するだろう」と述べたうえで、「熱海市で発生した土


3000本のバラが見ごろ 富山・氷見市

(06/05 13:14)

多い時期だということです。  西洋風の庭園には250品種3000本のバラが植えられていて、さらに天気が良ければ日本海や立山連峰を見ることができます。  まだ咲いていないバラも今月末にかけて開花していくということです。


立山黒部アルペンルート 加藤真輝子アナの中継レポ

(05/01 17:22)

立山黒部アルペンルート 加藤真輝子アナの中継レポ[2014/05/01 17:22]  ゴールデンウイークも半ばとなった1日は、荒れた天気が一転、東京では今年の最高気温を記録しました。観光客でにぎわう立山黒部アルペンルートから中継です。


1