テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「福岡県 天気」の検索結果:71件(1-10件を表示中)

保冷剤入りの冷凍庫設置…学校や企業での暑さ対策最前線 真夏日300地点超

(06/13 23:30)

校や企業での暑さ対策最前線 真夏日300地点超[2024/06/13 23:30] 13日も気温が上がり、全国314地点で真夏日となりました。 福岡県の久留米市では、最高気温35℃を記録。全国で唯一の猛暑日となりました。2番目に暑かったのは、広島県の安芸太田


夏の風物詩“うなぎ”求めて外国人観光客が殺到 「日本一暑い街」の熱中症対策は?

(06/13 19:15)

なっている「日本一暑い街」の熱中症対策を緊急取材しました。 ■久留米35℃「真夏日」308地点  ギラギラと太陽が照りつける街。福岡県に隣接する大分県の日田市です。最高気温は猛暑日に迫る、34.4℃まで上昇。真夏日は4日連続、今年12日目で沖縄


北日本・九州北部で気温上昇 初夏の風物詩「三社祭」最高潮に

(05/19 18:12)

り」が行われ、三社祭はクライマックスを迎えます。 ■ランナー「暑くて体力奪われた」  19日は、九州や北日本で気温が上昇し、福岡県久留米市などで真夏日になりました。  福島市で開かれたハーフマラソンは、午後の暑さを見越して、気温が20℃前


【速報】九州北部、九州南部・奄美地方で春一番 気象庁

(02/19 16:50)

日は低気圧や前線が日本の北を進んでいて、全国的に南よりの風が強まっています。  午後3時までの最大瞬間風速は福岡県で14.4メートル、長崎県で20.3メートル、宮崎県で10.3メートルなどとなっています。  この南風が気温を押し上


【最新情報まとめ1】石川県震度7の地震  建物多数が倒壊焼失(1月1日から3日16時)

(01/03 16:24)

1m、珠洲で 西におよそ80cm、能登島で北西方向におよそ60cmなど。 福岡と佐賀の津波注意報解除(2日2:30現在) 気象庁は、福岡県と佐賀県の津波注意報を解除した。その他の地域については引き続き継続中で、海岸や河口付近に近づかないよう


予報士のつぶやき 豪雨も40℃も 今年の振り返り

(12/28 13:47)

 特別警報も 7月に入っても断続的に大雨となりました。1日に山口県で線状降水帯が発生したのをはじめ、10日には福岡県と大分県に大雨特別警報がだされました。九州を中心に13人の方が亡くなりました。 【8月】記録的な猛暑に 今


【気象予報士解説】台風6号 九州で大荒れ警戒 台風7号 お盆に列島影響か

(08/09 13:05)

す。  現在、台風6号は自転車並みの速度で九州の西の海上を北上しています。  この後、熊本県は9日昼すぎから、長崎県や福岡県では夜遅くから10日にかけて台風が最も近付く見込みです。  九州や四国など広範囲で記録的な大雨が予想さ


連日40℃に迫る“酷暑” 埼玉・鳩山で39.6℃ 全国194地点で猛暑日(午後2時時点)

(07/30 15:26)

2時時点で全国の194の地点で35℃以上の猛暑日となっています。  最高気温は埼玉県の鳩山で39.6℃、福島県の梁川で38.8℃、福岡県の太宰府で37.2℃などとなっています。  一方、沖縄は台風6号が31日の午後から来月1日にかけて直撃する見通


【ドローン映像】記録的大雨 福岡・久留米市で住宅7軒が土石流に巻き込まれた現場

(07/10 22:00)

【ドローン映像】記録的大雨 福岡・久留米市で住宅7軒が土石流に巻き込まれた現場[2023/07/10 22:00]  7月10日、福岡県久留米市で大雨により土石流が発生し、住宅7軒が巻き込まれた。  その広範囲に及ぶ被害をドローンが上空から捉えた。 ※動


【速報】福岡県で線状降水帯が発生 顕著な大雨に関する情報 気象庁

(07/10 03:53)

【速報】福岡県で線状降水帯が発生 顕著な大雨に関する情報 気象庁[2023/07/10 03:53]  福岡県では線状降水帯が発生して非常に危険な大雨となっています。  気象庁は線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、10日午前3時


1
 2 3 4 5 6 7 8