テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「福岡県」の検索結果:508件(31-40件を表示中)

「下半身を露出」通報で“誤認逮捕” アリバイ訴えるも…「犯罪者扱い」に男性怒り

(02/22 11:54)

た男性 「よく分からん人たちが3人くらい来て平謝りですよ。『申し訳ない』と」  取材に対し警察は次のように話しました。 福岡県警小倉南警察署 「女児が関わる性犯罪を未然に防ぐため、スピード感を持って捜査する必要があった」 (「グッド!モ


【独自】突然逮捕されて…“誤認逮捕”で男性胸中語る

(02/21 19:20)

胸中 誤認逮捕された男性(40代) 「どんだけテキトーな捜査しているのって感じですよね」 この記事の写真は12枚 福岡県北九州市に住む40代の男性。 17日、全く身に覚えのない公然わいせつの疑いで逮捕されました。 誤認逮捕された男性(40


【速報】九州北部、九州南部・奄美地方で春一番 気象庁

(02/19 16:50)

日は低気圧や前線が日本の北を進んでいて、全国的に南よりの風が強まっています。  午後3時までの最大瞬間風速は福岡県で14.4メートル、長崎県で20.3メートル、宮崎県で10.3メートルなどとなっています。  この南風が気温を押し上


全国インフルエンザ患者数 5週連続で増加 コロナ減少に転じるも「高い状態」厚労省

(02/16 15:10)

.93人」で5週連続で増加しています。報告患者の総数は11万7652人です。  都道府県別では患者報告数が最も多かったのは福岡県の「56.48人」で、次いで、佐賀県が「38.15人」でした。6064の施設で休校や学年閉鎖になっています。  一方、新型コロナの患


全国コロナ患者数「14.93人」10週連続で増加 新学期開始も要因のひとつか

(02/02 15:22)

横ばいですが、3週連続で増加していて、42の都府県で注意報レベルを超えています。  患者報告数が最も多かったのは福岡県の「34.89人」、次いで沖縄県が「31.83人」です。  厚労省は、コロナもインフルエンザも増加傾向にあるとして、手洗いやう


秋篠宮家“側近トップ”交代 元警視総監・吉田尚正氏が就任へ

(01/31 08:47)

大夫」に、吉田尚正氏(63)が就任することが、30日の閣議で決まりました。  吉田氏は東京大学法学部を卒業後、警察庁に入り、福岡県警の本部長や警視庁トップの警視総監などを歴任しました。 (「グッド!モーニング」2024年1月31日放送分より)


7都府県が転入超過 東京の一極集中進む 2023年の人口移動報告

(01/30 16:14)

が最も拡大していることが明らかとなりました。  転入超過となったのは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、滋賀県、福岡県でした。  東京都の転入超過は、前の年に比べて3万262人増えました。  また、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県からな


麻生氏“おばさん”発言に…「どんな声もありがたく受け止める」上川外務大臣

(01/30 13:30)

、またお声があるということは承知をしておりますが、どのような声もありがたく受け止めております」  麻生氏は28日、福岡県で講演した際に「新たなスターが育ちつつある」などと上川大臣の外交手腕を評価しました。  一方で、「おばさん」


麻生太郎氏 上川外相を「おばさん」「そんなに美しい方では…」野党「恥ずべき発言」

(01/30 12:38)

麻生太郎氏 上川外相を「おばさん」「そんなに美しい方では…」野党「恥ずべき発言」 1  28日に、麻生太郎副総裁が福岡県内で講演した際の音声。上川陽子外務大臣のことを「カミムラ」と言い間違えたほか「おばさん」と呼びました。 麻生太郎副総裁の


寒いと食べたい“おでん”人気の具1位は何でしょう?定番以外に意外なオススメも!?

(01/29 19:30)

たり3回食べるというデータがあるんです。そんななじみの深いおでんですが、皆さんおでんの具は何が好きですか。 福岡県出身60代  「こんにゃく。体に良さそう」 香川県出身50代 「たまご。割った後、黄身がだしに入るところが好き」 東京都出


1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10