テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「福山市」の検索結果:21件(11-20件を表示中)

西日本豪雨 「関連死」新たに2人認定 死者115人に

(01/07 17:22)

認定 死者115人に[2019/01/07 17:22]  広島県で新たに2人が西日本豪雨の関連死と認定されました。    認定されたのは広島県福山市の70代男性と広島県神石高原町の60代男性です。福山市の男性は災害で車が故障したため、自転車で通院後に大


決壊相次ぎ死者も ため池の緊急点検始まる 広島

(07/23 11:47)

害がありました。これを受けて、広島県ではため池の緊急点検が始まりました。  農林水産省の職員が訪れたのは広島県福山市の「出入合池」で、このような農業用のため池は広島県内に約1万9000カ所あります。そのうち、約7割が下流に住宅


西日本豪雨 死者175人、安否不明61人

(07/12 05:50)

/07/12 05:50]  西日本豪雨では、ANNのまとめでこれまでに死者が175人、その他61人の安否が分かっていません。広島県では福山市などでため池が決壊する恐れがあるとして、各地で避難指示が出されました。  11日朝、福山市熊野町で農業用の


雨降っていないのに…ため池決壊のおそれで避難指示

(07/11 17:57)

物を取り除いて川を流すということです。この作業には数日かかる見込みだということです。そして、広島県内は11日、福山市、東広島市でため池が決壊する恐れもあるいうことで住民に避難指示も出ています。晴れてはいますが、この後


西日本豪雨 168人が死亡 さらに被害が拡大

(07/11 14:54)

に上っています。被災地では30度を超える暑さで、捜索や被災者を取り巻く状況は厳しさを増しています。また、広島県福山市神辺町でため池が決壊し、住民に出されていた避難指示は安全性が確認されたため解除されました。


榎川氾濫から一夜 土砂の撤去進む 広島・府中町

(07/11 11:47)

水を下流の川へと戻していっています。川は今もなお、土の混じった茶色く濁った水になっています。一方で、県東部の福山市では、ため池が決壊する恐れがあるとして周辺の25世帯に緊急の避難指示を出しました。住民は全員、避難した


広島・福山市神辺町の山田古池・山田上池が決壊か

(07/11 11:34)

広島・福山市神辺町の山田古池・山田上池が決壊か[2018/07/11 11:34]  西日本豪雨で広島県福山市神辺町西中条の山田古池・山田上池が決壊したとの情報が入りました。福山市は近くの住民に避難指示を出しています。直ちに高い場所に避難し


広島では複数箇所で土砂崩れ 降り続く雨で作業難航

(07/08 11:50)

ます。今回の土砂崩れで車の通行が困難になったため、救助作業にも影響が出ているということです。広島県では7日、福山市でため池の決壊に巻き込まれた3歳の女の子が行方不明になるなど、これまでに死者は25人、行方不明者は42


西日本豪雨の被害拡大 50人死亡62人安否不明

(07/08 06:20)

を中心とした豪雨は被害が拡大しています。これまでに全国で50人が死亡し、62人の安否が分かっていません。  広島県福山市では7日夜、ため池が決壊して住宅が流され、この家にいた親子3人のうち長女で3歳の女の子の行方が分か


シャープ 執行役員の報酬、最大20%削減へ

(03/05 09:28)

本支援を要請することを検討しています。シャープでは、不採算事業の見直しのほか、センサーなどを生産する広島県福山市にある4工場の集約などを検討していて、5月に新たな再建策を盛り込んだ中期経営計画をまとめる方針で


1 
2
 3