テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「社長会」の検索結果:24件(1-10件を表示中)

ENEOS新社長が決定 セクハラ相次ぎ、再発防止策も

(02/28 19:05)

り大手「ENEOSホールディングス」は宮田知秀副社長が就任すると発表しました。  ENEOSホールディングスでは去年、おととしと社長、会長が相次いで女性へのセクハラ行為で解任や辞任したほか、今月にはグループ会社の会長も女性の体に触れ


【珍就活】共に汗を流し「裸の付き合い」 謎の“サウナ就活”に潜入!

(09/20 18:34)

念とか会社の強みとか、生の声で社長の口から聞けるのは、なかなかない。すごく有意義な時間」  ヨシノ自動車・中西俊介社長:「会社説明会もほとんどがリモートで、画面越しでしか話す機会がなかったので、フランクな感じで人と人のつな


コロナ禍を生き残る 大逆転の経営戦略 ウエディングを最高のロケーションで

(04/21 20:20)

の事業で予約がキャンセル。売り上げは8割減に。 先が見通せない中、小野さんは、ある考えに行き当たります。 (小野哲人社長) 「会社の存続さえも考えないといけないような何考えても絶望的な状況だったのは事実。だったらこれからもう


龍馬ゆかりの宿が閉館 役割は“ファンの待ち合わせの場所”

(02/28 07:50)

りませんでした。  史実が分かったのはおよそ12年後。それからは数々の著名人も足を運ぶようになりました。  宮村耕資社長:「会食でお越し頂いた布袋寅泰さん。(布袋さんは)『高知と言ったら龍馬やなー』と。『高知に来てみて、初めて龍馬に対す


SBIが新生銀行にTOB 敵対的TOBに発展も

(09/10 06:22)

銀行の業績が伸び悩んでいることについて経営陣を批判していて、新生銀行を事実上の傘下に入れてSBI側が選んだ社長、会長ら取締役候補の選任を求める考えです。  新生銀行は「事前の連絡を受けておらず、取締役会の賛同を得ていな


起訴取り消しの会社社長ら 国と都を損害賠償提訴

(09/08 00:00)

不正に輸出した疑いで逮捕・起訴されました。  3人の勾留は1年近くに及び、1人は釈放後に病死しました。  大川原正明社長:「会社、社員が犯罪者扱いされきてる。さらには当社元専務の相嶋が治療をきちっと早く受けられない状態で亡く


ゴーン容疑者解任へ 株主は…社長らの責任も大きい

(04/08 11:49)

った今も続いています。会の冒頭、西川社長は役員一同とともにまず株主に対して謝罪しました。  日産自動車・西川廣人社長:「会社を代表して深く深くおわび申し上げたいと思います」  日産はゴーン容疑者を取締役から解任してルノーの


日商会頭、異例の「あと1期」表明 五輪控え続投

(02/07 18:31)

からの要請を受け、三村会頭は続投を決意したということです。三村会頭は現在78歳、新日本製鉄(現在の新日鉄住金)の社長、会長などを経て、2013年11月に日商の会頭に就任しました。


東電元会長の勝俣被告 事故を謝罪 旧経営陣裁判

(10/30 11:48)

会長だった勝俣被告への被告人質問が始まりました。勝俣被告は冒頭で「事故により、亡くなられた方々、遺族の方々に社長・会長として深くおわび申し上げます」と述べ、深く一礼しました。一方、武黒被告への尋問では、武黒被告は「津波対策


ローソン会長を退任の玉塚氏 次はIT企業社長に

(05/15 23:45)

の連結売上高は154億円でした。玉塚氏はこれまで、ユニクロを手掛けるファーストリテイリングの社長やローソンの社長、会長などを務めてきました。玉塚氏は新天地を選んだ理由について、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の広が


1
 2 3