テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「示し」の検索結果:17441件(1-10件を表示中)

【小池知事が3選出馬を表明】同時刻会見で牽制“蓮舫氏に対決姿勢”目指す都政の姿は

(06/16 23:10)

、ボトムアップ。様々な人たちに入ってもらい、そして、議論をし、最終的に知事が決定する都政をしたい」と自身の見解を示した。 小池知事は7日、都内に住む18歳以下の子どもに月5000円を支給する「018サポート」や高校授業料の実質無償化


英・キャサリン妃 半年ぶり公の場に…“まだ危機は脱していない”ガンの病状明かす

(06/15 22:30)

て 大きな支えとなり、辛い時期を乗り越えさせてくれました」 声明には、自身のガンについても触れ、公務復帰へ、意欲を示しています。 キャサリン妃の声明 「ガンの治療は順調に進んでいます。しかし、化学療法を受けている人なら分かると


「台風よりすごい」梅雨の沖縄・奄美で記録的大雨 関東甲信は史上最も遅い梅雨入りか

(06/15 22:30)

になっています。 一方、今年の梅雨入りが観測史上最も遅くなる可能性も出てきました。これは平年の梅雨入り時期を示した図です。平年通りであれば、6月15日には東北北部まですべて梅雨入りしていてもおかしくない状況ですが、今


岸田総理 衆院解散「今は考えず」 党首討論は「趣旨にかなう議論をしたい」

(06/15 21:33)

から今の国会で衆議院を解散する可能性を問われると、「今は考えていない」というこれまで述べてきた認識を改めて示しました。 岸田総理大臣 「政治改革をはじめとする先送りできない課題について全力で取り組んでいる。結果を出す


ローマ教皇 AIの軍事利用に懸念 G7サミットで警鐘ならす

(06/15 05:37)

ーマ・カトリック教会のフランシスコ教皇がG7(主要7カ国首脳会議)に出席し、AI(人工知能)の軍事利用について懸念を示しました。  フランシスコ教皇(87)は14日、イタリアで開催されているG7サミットのAIに関する会合で講演し、「倫理性を


仏で躍進 極右政党実質的トップのルペン氏がウクライナへの軍事教官派遣に否定的

(06/15 04:00)

した極右政党「国民連合」の実質的トップであるルペン氏が「ウクライナへの軍事教官の派遣」について否定的な考えを示しました。  フランスの極右政党「国民連合」の前党首で実質的トップのマリーヌ・ルペン氏が遊説先で取材に応じ、ウク


ガザの子どもたち「想像を絶する苦しみを味わっている」ユニセフ広報官が即時停戦訴え

(06/14 23:45)

べたうえで、日々、食料や水が不足し、多くの子どもが栄養失調や感染症などの命の危険にさらされていると危機感を示しました。  WHO(世界保健機関)によりますと、ガザ地区では5歳未満の子ども8000人以上が急性栄養失調と診断されて治


「泥の川」から救出&“火の山”観光客殺到&熱波…世界遺産一時閉鎖【世界のnews】

(06/14 19:52)

。まるでオーブンの中で焼かれているような感覚は初めて。忘れられない経験」  地表面温度を示す巨大な温度計が指し示しているのは、なんと75℃。名物は熱々の砂場で作る「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」です。  周辺は中国でも最も暑い地域の一つ。


中国メディア「EUの車とブランデーに反撃措置」 EUの中国EV車に追加関税方針に対抗

(06/14 19:21)

車に追加関税方針に対抗[2024/06/14 19:21]  EU=ヨーロッパ連合が中国から輸入する電気自動車に追加関税を課す方針を示したことに対し、中国メディアはEUからのガソリン車やブランデーへの対抗措置を示唆しました。  中国国営メディア


米国防長官 ウクライナ北東部めぐり「ロシアの進軍が遅くなった」と見解

(06/14 18:28)

支援の武器をロシア領内で使わせないという制限を取り払った結果、ロシアの進軍ペースが遅くなったとの見方を示しました。 アメリカ オースティン国防長官 「私が承知しているのはロシアの進軍が遅くなったということと、前線の


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10