テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「石川県」の検索結果:1149件(41-50件を表示中)

日本航空高校石川の新入生 新しい制服に腕通し… 避難先キャンパスで学校生活の準備

(05/05 19:11)

い制服に腕通し… 避難先キャンパスで学校生活の準備[2024/05/05 19:11]  能登半島地震の影響で東京都内に避難している石川県輪島市の日本航空高校石川で、入学式を控えた新入生が到着しました。  能登空港に隣接する日本航空高校石川は


「輪島塗をおもちゃにするな」怒られたことも 輪島朝市の職人社長、3カ月で工房再建

(05/04 11:00)

とも 輪島朝市の職人社長、3カ月で工房再建 3 能登半島地震の発生からちょうど3カ月が過ぎた今年4月1日。石川県輪島市内の被災を免れた民家で、輪島塗漆器販売・製造の「塗太郎(ぬりたろう)」の工房が再開した。 初代社長の中宮春男


能登半島地震で通行止め…国道249号の迂回路が開通 地震で隆起した海岸部活用

(05/02 14:13)

号は2日に一部の区間で仮の道路が整備され、通行ができるようになりました。  能登半島の沿岸部を通る国道249号は石川県輪島市や珠洲市で地震による大規模な土砂崩れが発生し、今も5カ所で通行止めとなっています。  2日はこの


能登半島地震から4カ月 被災家屋の公費解体進まず…今も4600人余が避難生活

(05/01 12:16)

…今も4600人余が避難生活[2024/05/01 12:16]  能登半島地震から1日で4カ月です。今も4600人余りが避難生活を続けています。  石川県によりますと、元日の地震により245人が死亡しています。  住宅の被害は全壊や半壊など合わせて7万8568棟に上


「輪島で必ず復活する。僕が朝市組合長でいる限り」 能登半島地震から4カ月

(05/01 11:00)

半島地震から4カ月 4 能登半島地震の発生から1日で4カ月が経った。大規模な火災で壊滅的な被害を受けた石川県輪島市の観光名所「輪島朝市」をめぐり、復興に向けて少しずつ歩み始めている人々と、再建を決意する輪島朝市組合


GW利用して大勢のボランティア 「せっかくの休みにありがたい」 石川・珠洲市

(04/30 14:05)

ンティア 「せっかくの休みにありがたい」 石川・珠洲市[2024/04/30 14:05]  能登半島地震から来月1日で4カ月となりますが、石川県の被災地ではゴールデンウィークを利用して多くの人がボランティア活動に参加しています。  地震で被災した


地震被災の日本航空石川が東京で1カ月遅れの始業式 あすで能登半島地震4カ月

(04/30 12:08)

月遅れの始業式 あすで能登半島地震4カ月[2024/04/30 12:08]  能登半島地震から来月1日で4カ月です。地震で被災した石川県輪島市の日本航空高校石川が避難先の東京・青梅市で始業式を行いました。  能登空港に隣接する日本航空高校石


「巌門」の遊覧船 GW限定で運航 能登地震で船に被害

(04/30 06:18)

「巌門」の遊覧船 GW限定で運航 能登地震で船に被害[2024/04/30 06:18]  能登半島地震による津波で遊覧船が流された石川県志賀町の景勝地「厳門」の遊覧船が、ゴールデンウィーク限定で運航を再開しています。  能登金剛遊覧船によりますと、志


GWで山菜採りに…目の前からヒグマ“襲撃の瞬間”

(04/29 20:21)

室市。幹線道路から林道に入って1キロほどの場所です。  親子グマに車を襲われた経験があるという大井特任教授は…。 石川県立大学 大井徹特任教授 「こうした激しい攻撃をするのは私も経験があるが、子持ちの母グマで、近くにいた子を


ふるさと納税の返礼品 「北陸応援割」地域の旅行券など人気高まる

(04/28 15:19)

税の返礼品を活用したとみられます。  特に、観光地として知られる富山県の立山・黒部アルペンルートの往復乗車券や石川県の九谷焼の窯元で湯のみや花瓶の絵付けができるサービスなどの人気が高いということです。 ▶【能登半島地震


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10