テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「相撲」の検索結果:160件(51-60件を表示中)

組閣の日 1960年〜 池田総理 初の女性閣僚も

(11/20 20:00)

題については離れ離れになってしまっている。こういうことじゃ国民が迷惑だ。だから私はお互いがひとつの土俵で相撲を取り、話し合おう。それには今のような状態ではいかんから、まず多数党の我々が謙虚な気持ちで手を伸ばす。」 ===== 1960


横綱・鶴竜が引退 5場所連続休場“土俵人生”に幕

(03/24 18:23)

横綱・鶴竜が引退 5場所連続休場“土俵人生”に幕[2021/03/24 18:23]  横綱・鶴竜(35)の現役引退を日本相撲協会が発表しました。  日本相撲協会は第71代横綱・鶴竜の現役の引退と年寄「鶴竜」の襲名が承認されたことを発表しました。  今後は鶴竜親方と


節分124年ぶり2月2日 豆まきもコロナで大幅縮小

(02/02 12:12)

約100人が威勢のいい掛け声とともに豆をまきました。  今年は3密を避けるため恒例となっている特設舞台からの大相撲の力士や俳優らによる豆まきは行われませんでした。  また、一般客による豆拾いや豆の配布も中止になりました。  


横綱白鵬が新型コロナ感染 10日から1月場所控え

(01/05 12:38)

横綱白鵬が新型コロナ感染 10日から1月場所控え[2021/01/05 12:38]  日本相撲協会は、横綱・白鵬が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。  日本相撲協会のホームページによりますと、横綱・白鵬は4日に嗅覚異常の症状があったため、


玉ノ井部屋でクラスター 力士19人が新型コロナ感染

(09/10 16:25)

玉ノ井部屋でクラスター 力士19人が新型コロナ感染[2020/09/10 16:25]  相撲部屋でクラスターが発生し、合わせて19人の力士が感染しました。  東京・足立区は10日、区内にある大相撲の玉ノ井部屋で十両の富士東関ら10代から40代までの力士


高田川部屋の勝武士(28)が死亡 新型コロナに感染

(05/13 13:13)

高田川部屋の勝武士(28)が死亡 新型コロナに感染[2020/05/13 13:13]  日本相撲協会は新型コロナウイルスに感染していた高田川部屋の三段目力士・勝武士さんが13日未明に亡くなったと発表しました。28歳でした。


力士1人が感染判明 所属部屋の力士は全員待機

(04/10 16:48)

力士1人が感染判明 所属部屋の力士は全員待機[2020/04/10 16:48]  日本相撲協会は10日、所属する力士1名に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたと発表しました。  この力士は4日に発熱の症状がみられ、8日に都内の医療機関で簡


オリパラ巡り小池知事「中止も無観客もありえない」

(03/14 07:12)

での開催もあり得ない」と強調しました。  小池都知事:「開催都市の長といたしましては、中止はあり得ないということ。お相撲も無観客試合になってしまって、オリンピック・パラリンピックが無観客ってことはこちらも考えられないです


天皇ご一家 国技館で大相撲を観戦 即位後初

(01/25 22:55)

天皇ご一家 国技館で大相撲を観戦 即位後初[2020/01/25 22:55]  天皇皇后両陛下と愛子さまは国技館で大相撲1月場所を観戦されました。ご一家は陛下の即位後、初の観戦となりました。  ご一家は24日午後、国技館で幕内後半の取組を観戦され


山口選手が入団会見 相撲を選ばなかった理由は…

(01/16 19:09)

山口選手が入団会見 相撲を選ばなかった理由は…[2020/01/16 19:09]  トロント・ブルージェイズの山口俊投手(32)が笑いも起きた入団会見を行いました。  ブルージェイズと正式契約・山口俊投手:「ハロー、ボンジュール、こんにちは。大和魂の根性で育


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10