テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「特許」の検索結果:95件(61-70件を表示中)

日本で初登録 コンビニと消しゴムの“色”が商標に

(03/01 18:45)

は、トンボ鉛筆が消しゴムに使っている青・白・黒の組み合わせとセブン−イレブンのオレンジ・緑などのストライプです。特許庁によりますと、色彩の商標の出願は去年4月から492件ありましたが、その色彩の使用実績や認知度など審査が


人工知能やロボットなど特許制度 各国でルール作り

(06/02 11:55)

人工知能やロボットなど特許制度 各国でルール作り[2016/06/02 11:55]  日本やアメリカなど5つの国と地域の特許庁長官の会合が始まりました。2日午後には、人工知能など新しい技術の国際的なルール作りに向けた共同声明を発表しま


黒字幅が倍増 経常黒字は17兆9752億円 2015年度

(05/12 11:19)

め、5年ぶりに黒字になりました。また、訪日外国人観光客の消費や自動車、医薬品メーカーが海外子会社から受け取る特許料などの収入は、ともに過去最高額でした。さらに、米国債投資などの利息が増えたほか、海外での盛んな企業買収


人工知能の創作物の著作権は?政府、保護制度を検討

(05/09 20:32)

出す音楽や小説などの創作物について、どこまで誰に知的財産権を認めるのか検討して参ります」  現在の著作権法や特許法は、人の創作物や発明を保護の対象としていて、人工知能が作り出す創作物などは想定されていません。このた


「文化庁は京都へ」…政府機関の地方移転で基本方針

(03/22 09:53)

の移転については、テレビ会議などを活用した実証実験を続け、8月末までに判断するということです。一方、気象庁や特許庁、観光庁の移転については、東京に残すべきだとして見送られました。


「文化庁、数年以内に京都へ」 政府機関の地方移転

(03/16 13:39)

和歌山への移転を検討していて、テレビ会議などを活用した実証実験を続けて、8月末までに判断する方針です。一方、特許庁や観光庁は移転のメリットがないとして対象外になる見通しです。


TPP「あと2日」間に合う?医薬品の特許、コメ、車

(07/30 16:42)

TPP「あと2日」間に合う?医薬品の特許、コメ、車[2015/07/30 16:42]  医薬品の問題などを巡って難航しています。  甘利TPP担当大臣:「あと2日間で間に合うかどうか、まだ何とも言えない」  TPP(環太平洋経済連携協定)交渉は閣僚会合2日目を終えましたが、


1兆8809億円…5月の経常収支黒字 11カ月連続

(07/08 11:56)

支は原油価格の下落が続き、赤字幅が縮小しました。一方、海外生産が進む自動車メーカーの「ロイヤリティ」と呼ばれる特許や技術の使用料の受け取りをはじめとした「知的財産権使用料」の黒字幅が過去最大になりました。さらに、企業の


インドでの特許審査迅速化へ 協力関係強化で覚書

(06/30 13:15)

インドでの特許審査迅速化へ 協力関係強化で覚書[2015/06/30 13:15]  特許庁とインド商工省は、インドでの特許審査の迅速化を図るため、知的財産分野での協力を深める覚書に署名しました。  日本からインドへの特許出願件数は2013年に約6000


ブランドを守れ 知的財産 アジア13カ国が国際会議

(06/29 19:12)

議[2015/06/29 19:12]  模倣品の被害が増える東南アジアなど13カ国の知的財産行政トップが集まる初めての国際会議が特許庁で始まりました。  この会議は国連の専門機関が主催し、東南アジアやインドなど13の新興国と日本、スペインなど


1 2 3 4 5 6 
7
 8 9 10