テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「熱帯」の検索結果:175件(51-60件を表示中)

【速報】台風3号が発生 来週前半には梅雨前線を刺激して日本列島で広く大雨の恐れ

(06/06 22:15)

週には台風2号と同じように梅雨前線を刺激して大雨を降らせる恐れがあります。  フィリピンの東の海上にあった熱帯低気圧が発達を続け、午後9時に台風3号となりました。  台風は今後、ゆっくりと北上し、早ければ11日ごろに沖縄


【速報】台風3号発生か 6日から7日にかけ 気象庁

(06/06 08:08)

象庁が、6日から7日にかけて台風3号が発生すると発表しました。  気象庁は6日午前、フィリピンの東の海上にある熱帯低気圧が今後24時間以内に台風まで発達すると発表しました。  今後、台風2号と同じようなコースを通り、週末に


台風1号が発生 マーシャル諸島付近で 4月以降の発生は2年連続 日本に影響なし

(04/20 17:03)

が4月まで遅れるのは去年に続いて2年連続です。  台風1号は南の海上を西に進み、日本に近付くことなく、23日には熱帯低気圧に弱まる見込みです。 ▶テレ朝天気


予報士のつぶやき 熱帯低気圧!赤道を境に回転が逆

(04/10 14:44)

予報士のつぶやき 熱帯低気圧!赤道を境に回転が逆[2023/04/10 14:44] きょう4月10日の午前9時にフィリピンの東の海上で熱帯低気圧が発生しました。 通常、熱帯低気圧は台風の卵と言われますが、 今回はそれほど発達しない予想なので、台


温泉街の救世主「地熱発電」 驚きの活用法 キャビアも…奥飛騨を「日本のサウジに」

(04/02 11:00)

培が難しく、なかなか流通に乗らないため、高級フルーツとして扱われています。 他にも、インド原産の「カレーリーフ」や熱帯地域原産の「カカオ」なども育てています。 滋野さん:「ここから温泉が、65℃〜70℃くらいです」「(Q.これは温泉水?)源泉の掛け流


気持ち良すぎて…温泉でカピバラ“寝落ち” 飼育員もビックリ 貴重映像

(01/23 23:30)

ンと倒れ込んでしまい、口も鼻も水の中に。体に力が全く入っていないように見えます。  まるくんが暮らす群馬県草津熱帯圏の飼育員によると、あまりに気持ち良く寝落ちしてしまったというのです。  SNS上でこの動画を見た人は…「溺れて


感染再拡大も各地で紅葉“見頃”外国人も感激! 「観光と感染対策」両立の現場は

(11/10 17:35)

和国出身のユーチューバー、アデリーヌさん。  母国のガボン共和国は中央アフリカの赤道直下にあり、国土の80%以上が熱帯雨林で、1年のうち9カ月は雨季。残り3カ月は乾季で、ほとんど雨が降らないといいます。  母国が極端な気候のた


【ノーカット】「凡人だと忘れぬよう心掛けた」小渕前総理へ村山氏の追悼演説 2000年

(10/24 20:00)

問題に取り組んできた私には痛いほどわかります。  7月21日から23日にかけて沖縄を訪れる先進国の首脳たちは、亜熱帯の美しい海、高い空、濃い緑、それに豊かな文化と人々の優しい人情に目をみはることでしょう。  多くのマスコミが


【SDGs】廃棄予定の野菜や果物を動物園に寄付 動物たちのエサに

(10/19 16:35)

ある動物園で人と動物が一緒になって食品廃棄物を減らす取り組みが進められています。  群馬県にある動物園「草津熱帯圏」。  カピバラの親子のきょうのご飯はバナナ。我慢できない子どもたちが真っ先にかぶり付きます。どのバナナも


予報士のつぶやき 令和元年東日本台風から3年

(10/13 12:36)

うにして下さい。 ■10月も台風シーズン 10月は平年3.4個の台風が発生しています。 現在も日本の南の海上は騒がしく、 熱帯低気圧が発生しやすい状況です。 台風がまだできていない穏やかな時こそ、 防災情報を復習、確認し、 いざというと


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10