テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「熱帯低気圧」の検索結果:81件(41-50件を表示中)

【猛烈台風】北大東島は今…船入港できず食料不足の懸念も

(08/31 16:58)

、風も弱まっています。  島のあちこちで道路に倒木していて、通れない所が多く、その復旧作業に一日かかりました。  また、熱帯低気圧が新たに南の方にできていて、それがまた向かってきているという予想なので、台風の影響で、物資も船


【速報】台風11号(ヒンナムノー)が南鳥島近海で発生 31日ごろ西日本に接近か

(08/28 16:40)

に接近か[2022/08/28 16:40]  28日午後3時に日本のはるか南の海上で台風11号が発生しました。  午後3時に南鳥島近海の熱帯低気圧が台風11号になりました。  台風11号は今後、西寄りに進み、31日ごろに九州方面へ近付きそうです。  今後の情報


予報士のつぶやき 台風の卵発生か 前線活発化の恐れ

(08/26 13:04)

とつもなくなりました。 ただ、8月9月はまさに台風シーズン 南の海上では対流活動が活発になっています。 ■台風の卵 熱帯低気圧発生か フィリピンの東から日本の南にかけては あちらこちらで雲がまとまっていて、 今後、台風の卵、熱帯


熱帯低気圧が発達して台風へ 13日東日本接近の恐れ

(08/11 12:08)

熱帯低気圧が発達して台風へ 13日東日本接近の恐れ[2022/08/11 12:08]  日本の南の海上にある熱帯低気圧が今後、発達して台風になる見込みで、13日には東日本にかなり接近する恐れがあります。  熱帯低気圧は11日午前9時現在、紀伊半島の


台風5号発生 荒天警戒 今夜にも奄美地方に接近

(07/29 06:18)

が発生しました。今後はスピードを上げて、29日夜には奄美地方に近付くとみられています。  日本の南の海上にあった熱帯低気圧が28日午後9時に台風5号になりました。  台風は現在、自動車並みの速度で北上中で、夜にも鹿児島県の奄


予報士のつぶやき 台風5号が週末接近か 大雨警戒

(07/27 13:11)

風5号が週末接近か 大雨警戒[2022/07/27 13:11] 日本の南海上の雲が騒がしくなっています。 衛星画像の右側の雲の塊が熱帯低気圧で、今夜にも台風5号になる見込みです。その左側にも雲の塊があり、こちらは低圧部といわれています。周囲


関東甲信や東海で激しい雷雨 熱帯低気圧からの湿った空気の影響

(07/26 19:39)

関東甲信や東海で激しい雷雨 熱帯低気圧からの湿った空気の影響[2022/07/26 19:39]  26日は関東甲信や東海で激しい雷雨となりました。  大雨の影響で東海道新幹線も26日朝、一部区間で運転を見合わせましたが、その後再開されています。  そ


予報士のつぶやき 熱帯低気圧も 南海上で雲発達中

(07/25 13:20)

予報士のつぶやき 熱帯低気圧も 南海上で雲発達中[2022/07/25 13:20] 夏休みに入った途端、南海上が騒がしくなってきました。きのうは熱帯低気圧が発生し、あす26(火)にも西日本へ近づいてくる見込みです。今回は台風まで発達することはな


フィリピン 台風2号で地滑りや洪水 25人が死亡

(04/12 02:38)

が死亡しています。  各地で洪水も起きていて、およそ3万世帯が避難したということです。  台風2号「メーギー」は、10日に熱帯低気圧から発達し、フィリピンの近くでほとんど停滞しています。


【速報】台風1号発生 来週後半に小笠原諸島に影響か

(04/08 10:36)

の台風発生で、来週後半には小笠原諸島に影響を及ぼす恐れがあります。  午前9時に日本のはるか南の海上にあった熱帯低気圧が台風1号になりました。  今年初めての台風発生で、この後、台風は発達しながら北上する見込みです。  来週


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9