テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「焼肉店」の検索結果:14件(1-10件を表示中)

JR赤羽駅付近の焼肉店で火事 店関係者「漏電でダクトに引火」

(12/26 12:21)

JR赤羽駅付近の焼肉店で火事 店関係者「漏電でダクトに引火」[2023/12/26 12:21]  25日、東京・北区にあるJR赤羽駅近くの飲食店街で起きた火事で、火元の店の関係者が「漏電でダクトの油に引火した」と警視庁に説明していることが分かりました。  


“泥まみれの奇祭”救急搬送で緊迫「猛暑知らず」勝浦は酷暑3連休も30℃未満なぜ?

(07/16 23:30)

救急車で運ばれてしまいましたけど、十分対策を練って配慮しながらやらないといけない」 ■冷房7台フル稼働“灼熱の焼肉店” 16日、熱中症警戒アラートが出されたのは、北海道、東北、沖縄を除く、東京、埼玉など1都19県。 青梅市で最高気温39.


【狙われた和牛】「価格は銀座の2倍」日本式焼肉ブームの中国に“禁じられた和牛”

(06/17 11:00)

中心部。日本街をのぞくと「日本式焼肉」「炭火焼肉」という大きな看板が目に付いた。ほかにも市内のあちこちで日本式の焼肉店を見かけた。ある店のメニューを見ると、そこには禁止されているはずの「A5和牛」と書かれていた。関係者による


【狙われた和牛】カンボジア“偽装ルート”のカラクリ 「9割9分は中国に流れる」

(06/17 11:00)

いるが、回答は得られていない。 ■「カンボジアの庶民には高すぎる」 “和牛”はどこにも見当たらない 去年11月、プノンペンの焼肉店で牛肉を取り扱うカンボジア人と食事をした際に、聞いた話を思い出した。 「和牛なんて高すぎて、この国のどこ


焼肉店に“淘汰の波” 食肉高騰で倒産相次ぐ「もうやめたい」

(08/12 17:48)

焼肉店に“淘汰の波” 食肉高騰で倒産相次ぐ「もうやめたい」[2022/08/12 17:48]  今、街の焼き肉店が窮地に立たされています。その背景には、ウクライナ情勢が影響しているようです。  食肉の価格が高騰する“ミートショック”の影響で、廃業寸前に追い


行動制限しないなら「感染者数の公表もしないで」 飲食店“第7波”で遠のく客足に…

(07/31 22:30)

で…」 先月、円安の影響によるミートショック、光熱費の高騰、外食離れなど“3重苦”で厳しい経営が続いていた東京・鶯谷の焼肉店。 (横川真悟代表)「この店内が物語っている通り緊急事態です…」 “第7波”で、さらなる窮地に立たされています。 (横川真


牛タン“原価率7割” 背景に中国も?「戻らぬ客足・物価高・燃料高騰」焼き肉店三重苦

(06/19 22:30)

] 海外からみると「日本は安い」一方で、私たちが直面しているのが値上げです。 円安で仕入れ値が跳ね上がったという焼肉店を取材しました ▽牛タン“原価率7割”焼肉店の異常事態 (焼肉「ほるもんスタジアム」横川真悟代表)「経営圧迫の三つ


コロナ禍でも進化する移動販売車“多業種”がタワマン下に集結のワケ

(02/15 20:00)

コロナ禍でも進化する移動販売車“多業種”がタワマン下に集結のワケ[2022/02/15 20:00] 半年待ちの超人気焼肉店「肉山」が!整体がベッドごと!アイディア商品や、なんとバーまで?進化する“移動販売車”の気になる魅力とは? (2月15日「スーパーJチ


飲食業を離れた人今何してる?コロナで変わる仕事観

(11/28 22:30)

い状況に…。そんな中、一時的なバイト先として頼ったのは… 18歳の時、初めてアルバイトをして飲食業の楽しさを知った焼肉店でした。 「辞める時に飲食業は…って思ったんですけど、やっぱり食いつながないといけないので、本当に助かりま


宣言期限まで4日…ギリギリ判断に翻弄される飲食店

(09/26 23:30)

針」に明記するよう、国に求めました。 ▽“ギリギリの決定”翻弄される飲食店 飲食店は準備に追われていました。 東京・鶯谷の焼肉店。これまですべての要請に応じ、今回の宣言中は休業していました。 (焼肉ほるもんスタジアム 横川真代表)「ここは


1
 2