テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「災害」の検索結果:3680件(1-10件を表示中)

千葉県でも532集落に孤立の恐れ 半島部で地震や大雨のリスク 能登半島地震うけ調査

(06/01 12:27)

落で孤立の恐れがあることが分かり、山間部だけで最大で8万7000人になるとみられるということです。  千葉県は今後、災害時に使われる主要道路沿いで法面を点検するなど、対応を急ぐ考えです。


能登半島地震から5カ月 断水解消進むも避難長期化

(06/01 12:05)

ますと、先月28日の時点で260人の死亡が確認されています。  このうち30人が避難生活による体への負担などが原因の災害関連死です。  今も3319人が避難所に身を寄せていて、このうち1530人が地元を離れ、宿泊施設などで避難生活を続けて


地面の亀裂や牛舎の復旧進まず ブランド牛「能登牛」にも影響

(06/01 12:04)

すとしてきました。その一つ一つにどうか耳を傾けていただければと思っています」 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害をとらえた映像を地図上に表示 ▶能登半島地震特集


政府が石川復興基金に520億円拠出へ 能登半島地震 あすで5カ月

(05/31 12:16)

対策事業、宅内配管修繕事業、住宅再建利子助成事業等の住民のニーズに沿ったきめ細かな事業を支援します」  今回の災害で大きな被害を受けた石川県の能登6市町は、高齢化率が高く財政力も低いことから、政府は520億円を拠出する


日本代表・田中選手が被災地訪問 輪島中学校サッカー部と交流

(05/31 06:41)

手も参加してミニゲームが行われました。  31日も市内の小学校を訪問する予定です。 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害をとらえた映像を地図上に表示 ▶能登半島地震特集


遺族「きちんと反省・自覚してほしい」引率教師らに禁錮2年 那須雪崩事故

(05/30 23:30)

の変更を判断したのが、猪瀬修一被告(57)、菅又久雄被告(55)、渡辺浩典被告(61)の3人です。 遺族は、「那須雪崩事故は人災。自然災害などではない」と訴えてきました。 裁判の大きな争点が、雪崩を予見できたか。検察側は「気象状況や地形の確認を怠


太平洋戦争中の「空襲被害者」救済法案成立に向け超党派議連が会合

(05/30 16:23)

う形で国が対応したんだということをきちんと刻み込みたい」 空襲で母と弟を失った鈴木正信さん 「(空襲被害は)自然災害とは違いますから、私たちに過失があるわけではないし責任は国があると思いますよ。物理的にはアメリカに殺


大規模な地滑り…救助難航 2000人以上が“生き埋め”に 日本は緊急援助物資提供へ

(05/30 15:13)

います。大勢の村人の家族も遺体を見つけられず、なすすべがありません」 次のページは ■治安の悪化により…各国の災害援助は難航か ■治安の悪化により…各国の災害援助は難航か 多くの人が地滑りに巻き込まれた理由  小さな集落でなぜ、


岸田総理 アップルCEOと会談 スマホにマイナ機能搭載を確認

(05/30 13:54)

いて、政府はアップル社にも働き掛けていました。  政府は行政手続きや健康保険証、図書館カードとしての利用に加え、災害時や救急搬送などマイナカードによる本人確認の機会を拡大しています。  林長官は「カードをかざすことなく、ス


「晴海フラッグ」1棟…番組が登記簿調査 8戸所有の法人も 落選10回「ルールに疑問」

(05/30 12:06)

ました。 5戸以上を購入した企業の代表(60代) 「緑越しのレインボーブリッジなので、ここしかない眺望ではあります」 「災害などが起きた時(用)に蓄電池があって。しばらくの間は、こちらで生活ができる」  ここには現在、誰も入居していないと


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10