テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「温泉 長野」の検索結果:22件(1-10件を表示中)

3日連続で“ゲリラ雷雨” 最盛期のレタス畑に「ひょう」も… 関東で“大気不安定”

(06/04 17:25)

。予想していなかったのでびっくり。うっすら白くなるくらいで1センチ。それが一面、敷き詰められてる」  群馬県の草津温泉では急に雨が降ってきたのか、観光客が屋根の下に一斉に避難したのが分かります。  栃木県奥日光のホテルに


“現地ゼロ泊”格安で人気、弾丸フェリー 「これはマズイ」スリリングな展開も?!

(04/13 11:00)

り。山の中、長野県に住んでいるから」 この旅で楽しみにしていることは、なんですか? 美代さん 「やはり食べること」 温泉3カ所、飲食店5カ所をハシゴする計画 娘が作った旅の予定表には、温泉3カ所のほか、うどんやお寿司、冷麺に餃子、天丼。


東京大空襲から79年 疎開した子どもが描く戦争の影

(03/10 10:29)

、太平洋戦争末期に地方に疎開していた子どもたちです。  現在99歳の柏木文代さん。戦争当時は10代後半で、長野県野沢温泉に、都内の子どもたちと一緒に集団疎開しました。疎開先では寮母として、子どもたちの世話をしていたという


バックカントリーで一時遭難 スノボ男女3人の無事確認

(02/03 12:50)

バックカントリーで一時遭難 スノボ男女3人の無事確認[2024/02/03 12:50]  長野県野沢温泉村でバックカントリーのスノーボードをしていた男女3人が一時身動きが取れなくなり、3日午前、警察によって救助されました。  2日午後4時ご


夏の夜に羽毛布団の取り合い…「避暑地の中の避暑地」長野・木曽町 移住者3倍以上に

(08/30 14:57)

夏の夜に羽毛布団の取り合い…「避暑地の中の避暑地」長野・木曽町 移住者3倍以上に[2023/08/30 14:57]  29日、東京都心は9日ぶりに猛暑日を記録しました。猛暑日は今年22回目となり、年間最多を更新しました。  そんななか、番組はこれまでに千葉


「アメリカ人亭主」の温泉宿 異国で悪戦苦闘…後継ぎ息子に伝えたい“おもてなし魂”

(06/03 11:00)

「アメリカ人亭主」の温泉宿 異国で悪戦苦闘…後継ぎ息子に伝えたい“おもてなし魂”[2023/06/03 11:00] 身長2メートル。アメリカのシアトル出身、タイラー・リンチさん(52)が営む、創業72年の温泉旅館。12年前から、日本文化に悪戦苦闘しながらも「魂


石川・能登で震度6強 1人死亡 珠洲市で建物倒壊 GWが一変

(05/05 18:05)

ら、かなりの揺れだなと。15秒かそこら揺れていた。もう少し長かったかな」  最大震度6強だった珠洲市。能登地方にある温泉街でも地震速報が流れた後、下から突き上げるような揺れが襲ったそうです。また、政府によりますと、石川県の志


年に一度!氷上に現る“幻の村”…悪戦苦闘の舞台裏 救世主は“最高齢”70歳スタッフ

(02/18 11:00)

なよ」 当時57歳だったスエさんは、パワー全開でした。 スエさん:「急げ、走れ。早く走れ」 この時は、露天風呂のパイプが詰まり、温泉が出ないトラブルを解決しました。 いくつもの修羅場を切り抜けてきた、頼れる大ベテランです。 スタッフ:「何でも


「ネットで見た」外国人が大興奮“日本一の火祭り” 氷点下のなか迫力の攻防

(01/16 19:13)

東は冷たい雨が降り、東京都心は最高気温が7.7℃とこの冬、一番の冷え込みとなりました。この寒さのなか、長野県野沢温泉村では伝統行事「火祭り」が3年ぶりに観客を入れて行われ、外国人客が多く集まり熱気に包まれました。  最低気温


標高2000m“雲の上の野天風呂”温泉マニアも感激「夢がかなった」

(01/09 20:40)

標高2000m“雲の上の野天風呂”温泉マニアも感激「夢がかなった」[2023/01/09 20:40]  3連休に多くの旅行客でにぎわう秘湯がありました。その場所は、なんと「雲の上」です。  朝焼けの澄み切った空に浮かぶ雲海。この壮大な絶景を望めるのは標高2000メー


1
 2 3