テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「沖縄県民投票」の検索結果:12件(1-10件を表示中)

沖縄県民投票後初めて 辺野古工事“次の段階”へ

(03/25 11:45)

沖縄県民投票後初めて 辺野古工事“次の段階”へ[2019/03/25 11:45]  政府は沖縄県名護市辺野古の新たな区域へ25日、土砂を投入すると沖縄県側に通知しました。県民投票で埋め立て反対が7割を超えてから初めて工事が次の段階に進むこと


沖縄「県民投票は政策を拘束しない」公明・山口代表

(02/26 19:13)

沖縄「県民投票は政策を拘束しない」公明・山口代表[2019/02/26 19:13]  公明党の山口代表は普天間基地の移設に伴う沖縄県民投票で反対が7割を超えた結果について、県の有権者に占める反対の割合は少数だと指摘し、辺野古移設は必要とい


玉城知事 沖縄県民投票「結果」を日米政府に報告へ

(02/25 11:46)

玉城知事 沖縄県民投票「結果」を日米政府に報告へ[2019/02/25 11:46]  沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票は、7割を超える約43万人が反対の意思を示しました。沖縄県の玉城知事は安倍総理大臣にこの結果を直接、伝えて新


総理「普天間固定化避ける」 沖縄県民投票結果受け

(02/25 07:46)

総理「普天間固定化避ける」 沖縄県民投票結果受け[2019/02/25 07:46]  安倍総理大臣は、24日の沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票の結果を受けて取材に応じ、「今回の県民投票の結果を真摯に受け止め、これからも基地負担軽


ANN世論調査 6割強が「県民投票結果を尊重すべき」

(02/25 05:53)

ANN世論調査 6割強が「県民投票結果を尊重すべき」[2019/02/25 05:53]  今回の沖縄県民投票の結果を安倍内閣は尊重するべきだと考える人が全国で6割を超えることがANNの世論調査で明らかになりました。  沖縄の県民投票の結果を安倍内閣


「辺野古」めぐる沖縄県民投票 投票率は52.48%

(02/24 23:13)

「辺野古」めぐる沖縄県民投票 投票率は52.48%[2019/02/24 23:13]  沖縄県名護市辺野古の新基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票の投票率は、県の発表によりますと、期日前投票分を合わせて52.48%となりました。


辺野古埋め立て「反対」が最多確実に 沖縄県民投票

(02/24 20:01)

辺野古埋め立て「反対」が最多確実に 沖縄県民投票[2019/02/24 20:01]  沖縄県名護市辺野古の新基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票は、「反対」が最多確実になる見込みです。


沖縄県民投票が告示 辺野古埋め立て「3択」で問う

(02/14 11:45)

沖縄県民投票が告示 辺野古埋め立て「3択」で問う[2019/02/14 11:45]  沖縄のアメリカ軍普天間飛行場移設を巡る辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票が14日に告示されました。  沖縄県・玉城デニー知事:「県民の皆様にはぜひ投票所に足を運


「不参加」5市も参加表明…沖縄県民投票は“3択案”

(02/01 17:20)

「不参加」5市も参加表明…沖縄県民投票は“3択案”[2019/02/01 17:20]  不参加としていた市が態度を変えました。  沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票を巡っては、これまで5つの市が「賛成反対」の2択では多様な意見が反映さ


沖縄県民投票「どちらでもない」条例改正可決

(01/30 05:56)

沖縄県民投票「どちらでもない」条例改正可決[2019/01/30 05:56]  沖縄県の辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票を巡って、県議会で選択肢を3択に改正する条例案が可決しました。  29日の沖縄県議会の臨時会で、玉城知事は来月24日の辺野古


1
 2