テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「氷」の検索結果:710件(21-30件を表示中)

エストニア設置のブイ ロシア当局に撤去される 瞬間映像を公開

(05/24 08:02)

いて、漁師らが誤って国境を越えないようにするためのものだということです。  川底の地形が変化することから毎年、が解ける春に両国でブイを設置する場所を協議していますが、ロシアのウクライナ侵攻以降、合意に至っていませ


季節外れの「真夏日」続出 “ご当地グルメ”や期間限定“マンゴーパフェ”も人気

(05/21 18:40)

って食べられていた「おざら」。 甲州ほうとう小作 甲府北口駅前店 シェフ 「温かいつゆで冷たい麺を食べる。それがおざら」  でしめた、ツルツルの麺を鶏肉や野菜が入ったしょうゆベースのつけ汁で。実はここ、平打ち麺と具材を味噌仕立て


熱狂!浅草・三社祭 「アメージング!」世界中から観光客が 今年一番の暑さに悲鳴も

(05/20 15:34)

今年一番の暑さとなりました。 神輿の担ぎ手 「(Q.日差し対策ですか?)はい、日差し対策です。もう、暑くて、暑くて」 「これ(かき)熱中症対策!」 「もう大変ですね、こんなに暑くなると思わなかった…」  仲間の男性も頭まで汗びっしょりです。 祭りの参加者 「(


本物そっくりな「フェイク・スイーツ・アート」の美術展 富山

(05/20 07:51)

07:51]  思わず手にとって食べたくなるような、本物そっくりに作られた「フェイク・スイーツ・アート」の美術展が富山県見市で開かれています。  水族館の中へ入り込んだような青い世界。よく見ると、タツノオトシゴや魚のうろこはクッ


季節外れの暑さ 夏日観測600地点超 今年最多に

(05/18 18:33)

、熱中症に注意しながらの運動会です。 児童 「(Q.暑さ対策何してますか?)濡れたタオルを持ってきています」 「首リングとか…のうです」 「(Q.首リングって何?)首を冷たくするものです」  首元にひんやり感を与える首リング。屋外でも長時間使え


クジラに続き…約1100万年前「イルカの化石」 世界最古で新属新種と判明

(05/17 08:06)

かも新属新種だと分かったのは群馬県立自然史博物館が収蔵しているイルカの化石です。  1999年に群馬県安中市の碓川で見つかり、22年前に博物館に寄贈されました。  ヨウスコウカワイルカは中国の揚子江に分布するイルカの仲間


夏の風物詩「かき氷」ピンチ?

(05/16 19:30)

夏の風物詩「かき」ピンチ? 3 暑い日に食べたくなるのが「かき」です。実は、このがいまピンチなんです。 ■かきにも値上げの波…夏の風物詩が 夏の風物詩 「かき」。というのは、もはや昔の話?いまでは春からすでに大人気で、トッピングも劇


夏の風物詩「かき氷」ピンチ?

(05/16 19:30)


アラスカの氷河で高濃度のメタン 温室効果はCO2の二十数倍

(05/11 12:26)

アラスカの河で高濃度のメタン 温室効果はCO2の二十数倍[2024/05/11 12:26]  アメリカ・アラスカの河から、地球温暖化の原因のひとつの「メタン」を多く含んだ水が溶け出ているとする研究結果が示されました。  日本政府の「北極研究プロジ


週末『季節外れ暑さ 30℃以上真夏日』 週明け『全国的に荒天 警報級大雨のおそれ』

(05/10 14:21)

と晴天 1日の気温差大 10日(金)は朝からよく晴れて、全国的にこの時期としては冷え込みが強まり、 本州の内陸では点下となった所もありました。 東京は8.7℃まで気温が下がり、約1カ月ぶりのひと桁の冷え込みです。 ただ、日中は強い


1 2 
3
 4 5 6 7 8 9 10