テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「気付いた」の検索結果:184件(1-10件を表示中)

銅線などの金属窃盗 去年は2020年の約3倍 再エネ機運に影…対策は

(06/16 18:15)

、すでに先月27日と今月3日の2回起きていました。つまり、今回が3週連続の窃盗だったのです。  防犯カメラで被害に気付いた会社の社長らが見張り、再びやって来た男を確保しました。 ■銅線などの金属窃盗急増  今、各地で相次ぐ銅な


“集落孤立”のリスク検証

(06/15 22:30)

口160人ほどの小さな集落ですが、石廊崎灯台や岬を巡る遊覧船が有名で観光名所となっています。 現地を訪ねてまず気付いたのは、その特徴的な地形です。 藤澤 愛ディレクター 「『石廊崎地区』です。ここから見ると山間の集落というのがよ


衝突スレスレ…高速1km逆走の一部始終  「死んでしまう」動く中央線では、あわや…

(06/12 18:21)

車も逆走。あわや接触する場面に。 急きょ車線変更  後方を映したドライブレコーダーには前から走ってくる車に気付いたのか、白い逆走車が急いで車線変更していきました。 「死んでしまうかもしれない」 運転手 「恐れというか、驚愕(きょう


出口から進入し逆走 中央車線を「平然」と 警察官止めてもまた走り出す

(06/12 14:36)

んだ場所で逆走車の向かいから走ってきたのは、大型トラックです。  あわや正面衝突の危機。しかし、早めに逆走車に気付いたトラックは、ハザードランプを点滅させ停車。なんとか、最悪の事態は回避します。 再び逆走…走り始める  その後、す


間一髪…踏切で立ち往生の女性救助

(06/11 09:34)

です。  救助された90代の女性は「踏切内で動かなくなったシニアカーを外に押し出そうとしていた」といいます。  それに気付いた女性が、体を抱えて線路の外に助け出しました。 救助した女性 「振り返ると怖いですね。無意識で助けただけだ


“子ガモが消えた”側溝に次々と…みんなで「カルガモ救出」大作戦

(06/05 18:35)

ちちゃった」  スタスタと後ろを振り返らず、何度もつまずきながら母ガモは歩いていましたが、さすがに居ないことに気付いたようです。大慌てで子ガモを探し始めました。 取材クルー 「すんません、電話しちゃって」  仕事で通り掛かった人


パラグアイで日本国籍の男性2人 頭を鈍器で殴られ死亡 兄弟か 強盗殺人の可能性も

(06/05 03:47)

む日本国籍の男性から従業員に自宅に来るよう連絡があり、従業員が訪問したところドアが施錠されていることに気付いたということです。  通報で駆け付けた警官らが家に立ち入ると、日本国籍の2人の男性が血まみれで死亡して


誓約書「私は奴れい」“娘ファースト”の親子関係…すすきのホテル殺人 母親初公判

(06/04 23:30)

た。 弁護側の主張の狙いは。初公判を傍聴した元検事はこう話します。 元東京地検検事 中村浩士弁護士 「弁護側は、すでに気付いた時には浴室に頭部が置かれていて、あとはどうすることもできなかったと。容認はしていないし、とがめたと


寺に長時間居座り?カメラに姿 ジャンプも… 墓地でクマ“疾走”

(05/30 18:53)

うのでしょうか。  別の防犯カメラにも…。クマは体長約1メートル。墓の間をするりと抜けていきます。すると、突然。何かに気付いたような素振りを見せ、走り出します。  そして、高さ1メートルほどのブロック塀を驚異のジャンプ力で楽々と


台風1号で災害級大雨…九州・四国・東海にも線状降水帯の恐れ 箱根荒天「物凄い風」

(05/28 14:49)

前には、ヘッドライトをつけた白い車。どうやら視界不良のせいで、一方通行の道を逆走してしまったようです。逆走に気付いた車はUターンしていきました。駐車場では「本日強風のため、車のドアの開閉には十分ご注意ください」と注意


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10