テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「民主党 党首」の検索結果:209件(91-100件を表示中)

深夜までもつれた比例“泣き笑い” 注目のあの人は

(07/22 12:28)

しました。その一方で、弁護士としても知られる現職の丸山和也さんは落選しました。著名人を多く立てて臨んだ立憲民主党は、元格闘家の須藤元気さん(41)が当選しましたが、元モーニング娘。の市井紗耶香さん(35)は落選しました。国民民


参院選あなたの選択は?「外交・安保」日米の在り方

(07/10 17:55)

険性を取り除くことが出発点だとしながらも、辺野古への移設に関しては公約で触れていません。  次に、野党です。立憲民主党は、移設工事を中止してアメリカと普天間基地を返還する交渉を行い、粘り強く成果を求めると訴えます。  国民


参院選 公示後初の日曜日 各党首らが支持呼びかけ

(07/08 01:03)

参院選 公示後初の日曜日 各党首らが支持呼びかけ[2019/07/08 01:03]  参議院選挙の公示後初めての日曜日、各党の党首らは街頭で支持を呼び掛けました。  自民党・安倍総裁:「未来に向かってしっかりと憲法を議論していく候補者や政党を選ぶ


参院選 きょう公示 7党首ら年金問題など議論

(07/04 06:34)

参院選 きょう公示 7党首ら年金問題など議論[2019/07/04 06:34]  参議院議員選挙が4日に公示されます。これに先立って3日に報道ステーションに7党の党首がそろい、年金問題などで議論を戦わせました。  自民党・安倍総裁:「年金制度は大丈


参院選へ初の党首討論 消費増税・憲法改正で論戦

(07/01 06:16)

参院選へ初の党首討論 消費増税・憲法改正で論戦[2019/07/01 06:16]  21日に投開票が行われる参議院議員選挙に向けた初の党首討論が開催されました。「消費増税」の是非や「憲法改正」などを巡って激しい論戦が交わされました。  国民民主党・玉木


終盤国会 野党議員からは不満 与党からは強気の声

(06/25 21:08)

らはどんな声が上がっているか?)  不信任案が否決されることは織り込み済みですが、去年、3時間近く演説をした立憲民主党・枝野代表の趣旨説明が1時間近くで終わり、「迫力が足りない」という不満の声もありました。そもそも国会を通


「不信任案」提出の見込みも 「政権構想」足並みは

(06/24 17:49)

性は低くなってきたとみて、野党は不信任案の提出にまとまってきたところですが、提出の前提として最後まで国民民主党がこだわっているのが「政権構想」です。野党が政権を取った場合の考え方を第1党の立憲民主党に示せと言っ


終盤国会の動き “国民投票法”は3国会で成立断念

(06/20 11:50)

ついては与野党の合意が得られるとみて、早期に成立させて憲法改正の具体的な議論に入りたい考えでしたが、立憲民主党が国民投票の際のテレビCMの規制の議論を深めるべきとして採決に応じなかった結果、去年の通常国会から


麻生大臣に不信任案提出へ 野党“年金問題”で攻勢

(06/17 18:02)

に2000万不足する」という金融庁報告書問題で攻勢を掛けようとしています。ただ、年金制度そのものの不安に対しては、民主党政権で掲げた最低保障年金が実現できなかったことなど、野党にも攻め切れない事情があります。このため、報


最終盤国会 党首討論と麻生氏“不信任案”で攻防

(06/17 12:08)

最終盤国会 党首討論と麻生氏“不信任案”で攻防[2019/06/17 12:08]  会期末まで残り10日間となった最終盤の国会では、1年ぶりとなる党首討論と野党側が検討している不信任案などの扱いが焦点になります。  (政治部・大石真依子記者報告)  今の


1 2 3 4 5 6 7 8 9 
10