テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「森友文書改ざん」の検索結果:19件(1-10件を表示中)

岸田総理「損害賠償を認めた」 森友文書改ざん問題

(12/15 18:25)

岸田総理「損害賠償を認めた」 森友文書改ざん問題[2021/12/15 18:25]  財務省の決裁文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんの妻・雅子さんが国と当時の理財局長に損害賠償を求めた裁判で、磯崎官房副長官は「国の責任は


森友“文書改ざん問題” 麻生大臣「再調査せず」

(03/19 15:16)

森友“文書改ざん問題” 麻生大臣「再調査せず」[2020/03/19 15:16]  森友学園への土地売却を巡る文書を財務省が改ざんした問題で、「佐川理財局長の指示だった」とする近畿財務局職員の手記が18日に公開されましたが、麻生財務大臣は改めて再調


佐川氏処分「軽いとは考えていない」 麻生大臣

(06/11 17:05)

徹底等々、再発防止のための取り組みを進めていきたい」と話し、大臣続投の考えを改めて強調しました。一方、野党側は森友文書改ざんの調査報告書に内容の裏付け資料となる電子メールなどがないことを追及しました。  立憲民主党・蓮


“森友”文書改ざん調査報告 昭恵夫人の関与否定

(06/05 05:50)

森友”文書改ざん調査報告 昭恵夫人の関与否定[2018/06/05 05:50]  「森友学園」を巡る文書改ざん問題で、財務省は改ざんは国会審議の紛糾を懸念して回避するためだったとする調査報告書を発表し、安倍昭恵総理夫人の関与については改めて


森友文書改ざん 財務省からの依頼なし 国交省

(06/04 20:32)

森友文書改ざん 財務省からの依頼なし 国交省[2018/06/04 20:32]  学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る文書改ざん問題で、国土交通省は、財務省から改ざんの依頼を受けた事実はなかったとの調査結果を発表しました。  国交省は、森友学園


財務省が20人前後を処分へ 森友文書改ざん問題

(06/04 11:54)

財務省が20人前後を処分へ 森友文書改ざん問題[2018/06/04 11:54]  「森友学園」への国有地売却を巡る文書改ざん問題で財務省は4日、当時、理財局長だった佐川前国税庁長官が改ざんを指示したとする調査結果を公表し、佐川氏など20人前後


佐川氏ら不起訴 森友文書改ざん巡り大阪地検特捜部

(05/31 15:23)

佐川氏ら不起訴 森友文書改ざん巡り大阪地検特捜部[2018/05/31 15:23]  学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん問題で、大阪地検特捜部は佐川前国税庁長官らを不起訴処分としました。


「悪質なものではない」麻生大臣“森友”文書改ざん

(05/29 10:31)

「悪質なものではない」麻生大臣“森友”文書改ざん[2018/05/29 10:31]  森友学園を巡る決裁文書の改ざんに関して、麻生財務大臣は「白を黒にしたような改ざんといった悪質なものではないのではないか」と話し、改ざんにあたらないという認識


森友文書改ざん問題 地検特捜部が佐川氏を任意聴取

(04/24 05:50)

森友文書改ざん問題 地検特捜部が佐川氏を任意聴取[2018/04/24 05:50]  学校法人「森友学園」への国有地売却についての文書改ざん問題で、大阪地検特捜部が佐川宣寿前国税庁長官から任意で事情を聴いていたことが分かりました。  佐川氏を


森友文書改ざんで佐川前長官らを大阪地検に刑事告発

(04/18 11:51)

森友文書改ざんで佐川前長官らを大阪地検に刑事告発[2018/04/18 11:51]  森友学園に関する財務省の公文書改ざんを巡り、大学教授らのグループが佐川宣寿前国税庁長官らを大阪地検に刑事告発しました。  神戸の大学教授らが大阪地検特


1
 2