テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「桃の節句」の検索結果:15件(1-10件を表示中)

「能登屋台村」が再開 5月まで毎週末開催へ 会場にはひな人形も 石川・七尾市

(03/03 19:00)

店者や客から継続を希望する声が多かったため、5月まで週末に毎週開催することが決まりました。  また、今月3日は「桃の節句」ということで、会場では約100体のひな人形も展示されました。 母親 「実家も自宅も(被災して)駄目になって、ひな


【桃の節句】所狭しと 約1万体の人形飾り…パンダにひな祭りプレゼント

(03/03 12:23)

桃の節句】所狭しと 約1万体の人形飾り…パンダにひな祭りプレゼント[2024/03/03 12:23]  3日は桃の節句です。各地でひな祭りのイベントが行われています。  千葉県勝浦市では市内各所におよそ1万体のひな人形が飾られる「かつうらビッ


地震乗り越え 和菓子店で「金華糖」作りピーク

(02/26 05:55)

地震乗り越え 和菓子店で「金華糖」作りピーク[2024/02/26 05:55]  能登半島地震で被災した富山県氷見市の和菓子店では、桃の節句に飾る「金華糖」作りがピークを迎えています。  金花糖はタイやモモ、ブドウなどの木型に砂糖を流し込んで作る砂


桃の節句の「ひな人形」需要回復へ 古紙や間伐材で環境に優しく

(02/15 19:37)

桃の節句の「ひな人形」需要回復へ 古紙や間伐材で環境に優しく[2024/02/15 19:37]  3月3日の桃の節句にひな人形を飾らない家庭が増えているなか、伝統文化を守るため埼玉県の人形店などが環境に配慮したひな人形を作り、注目が集まっ


世界に一つ 「ガラスで作るひな人形」体験教室が人気 富山市

(02/10 23:45)

世界に一つ 「ガラスで作るひな人形」体験教室が人気 富山市[2024/02/10 23:45]  来月の桃の節句に合わせ、富山市の工房ではひな人形をガラスで作る体験教室が人気を集めています。  さおの先に巻き付けたガラスを1300℃まで熱した窯に差し込ん


【絶景】河津桜と菜の花が競演〜外国人客が感激「一生に一度の景色」

(03/03 18:54)

【絶景】河津桜と菜の花が競演〜外国人客が感激「一生に一度の景色」[2023/03/03 18:54]  3月3日、「桃の節句」を彩る、鮮やかな桜並木。神奈川県の三浦半島では、コロナ禍で3年ぶりとなる「三浦海岸桜まつり」が開催中です。 ■河津桜と菜の花 “絶景の競演”  


江戸時代の古民家で「ひな人形」約2000体展示 山梨

(02/11 12:17)

江戸時代の古民家で「ひな人形」約2000体展示 山梨[2023/02/11 12:17]  来月の桃の節句を前におよそ2000体のひな人形が飾られました。  ひな人形は、山梨県甲州市にある江戸時代に建てられた国の重要文化財「甘草屋敷」などで展示されています。  各地


予報士のつぶやき「桃の節句が飲み納め?」

(03/02 12:30)

予報士のつぶやき「桃の節句が飲み納め?」[2022/03/02 12:30] あす3月3日は桃の節句です。スーパーへ行くと、桃の花やひなあられなどを見かけるようになりました。写真は私の実家で飾られているひな人形で、小さなころの思い出の品です。 桃


古民家で「ひな人形展」 300年前の「享保雛」も

(02/15 12:27)

古民家で「ひな人形展」 300年前の「享保雛」も[2020/02/15 12:27]  山梨県甲州市の古民家には来月の桃の節句、ひな祭りを前に、江戸時代から昭和にかけて作られたひな人形が集められました。約4000体が飾られています。珍しい300年ほど前の享保年間


愛犬マサルも登場 ザギトワ選手が日本文化アピール

(03/04 05:55)

です。(日本に行った時)まず、お寿司を食べました。想像を超えた味で、ロシア風とは全く違うものです」  ザギトワ選手には桃の節句にちなんで、ひな人形が贈られたほか、イベントに出展した日本の地方自治体から各地の名産品が贈呈され


1
 2