テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「栃木県 観光」の検索結果:65件(1-10件を表示中)

【独自】人気観光地“奥日光” 取材班が遭遇“食事中”のクマ

(06/07 18:48)

【独自】人気観光地“奥日光” 取材班が遭遇“食事中”のクマ[2024/06/07 18:48]  7日、人気の観光地「奥日光」で番組のカメラが捉えたクマの映像です。観光地に繰り返し出没するクマにはある共通点がありました。 ■取材班が遭遇“食事中”のクマ  7日午前


3日連続で“ゲリラ雷雨” 最盛期のレタス畑に「ひょう」も… 関東で“大気不安定”

(06/04 17:25)

詰められてる」  群馬県の草津温泉では急に雨が降ってきたのか、観光客が屋根の下に一斉に避難したのが分かります。  栃木県奥日光のホテルに設置されたライブカメラ。朝は男体山が湖面に映るほど美しい景色でしたが、数時間後には


なぜこの店でこの料理!?客が戸惑う「ウラ看板メニュー」…“日本一”に輝いた料理も

(05/25 15:00)

です。 日本一のクラムチャウダー 初めて来店した客 「今まで食べたクラムチャウダーで一番おいしかったです」 栃木県から来た客 「衝撃的でした」 客 「ラーメン屋さんで、なんでクラムチャウダーなの?って。最初、疑問だったんですが、食べてび


もう夏?群馬で34.1℃観測 さらなる暑さに備え“汗かき訓練”

(05/24 19:40)

は民間施設も含め、70カ所以上を一般解放しています。 利用者 「きょうは暖かいね、暖かすぎるくらい」  真夏日が続出した栃木県。さくら市では約300万本のポピーが見頃を迎えています。訪れた人たちは思い思いに撮影を楽しんでいました


【独自】「1人で観光」“指示役”友人語る逮捕前の潜伏生活 服装の変化も那須遺棄

(05/05 23:30)

【独自】「1人で観光」“指示役”友人語る逮捕前の潜伏生活 服装の変化も那須遺棄[2024/05/05 23:30] 那須町の夫婦遺棄事件で逮捕された指示役とみられる男。逮捕直前、潜伏先の沖縄で男と会っていた友人に話を聞くことができました ■「ひとりで


菜の花畑を泳ぐ500匹の鯉のぼり 那須の山々を背に悠々と 栃木

(05/04 19:44)

菜の花畑を泳ぐ500匹の鯉のぼり 那須の山々を背に悠々と 栃木[2024/05/04 19:44]  5日のこどもの日を前に栃木県那須町では黄色い菜の花とこいのぼりの共演が観光客の目を楽しませています。  那須高原にある「那須ハートフルファーム」で


ホテル「備品持ち帰り」続出 客室のテレビ、空気清浄機も被害 スーツケースに入れ?

(05/04 12:47)

実態が明らかになりました。 ■アメニティー、シャンプーボトル中身も… 塩原元湯温泉 ゑびすや この記事の写真  栃木県那須塩原市にある旅館。 佐藤由規さん 塩原元湯温泉 ゑびすや 佐藤由規さん 「3〜4日と満室で、ありがたいことに。本日も満


東京2日連続「夏日」 GWの“熱中症対策”強化 「肉フェス」看護師常駐で対処

(04/26 17:54)

は243地点となりました。 ■東京25.1℃「熱中症の危険大」  27日から始まるゴールデンウィーク。3万本のルピナスが咲き誇る栃木県観光地では花見を楽しむ人々が季節外れの暑さに驚いています。 観光客 「半袖でも暑いくらい。体が追い付か


サルが!関東名湯“廃墟ホテル”だらけ「今はお化け屋敷」再興への秘策…頼みは外国人

(04/25 11:36)

サルが!関東名湯“廃墟ホテル”だらけ「今はお化け屋敷」再興への秘策…頼みは外国人 5  栃木県の塩原温泉にある廃墟となったホテルはバブル期には団体客やスキー客で賑わっていたということですが、現在は廃業したホテルが転在して


なぜ?花見シーズンの観光地にクマ出没 世界遺産・日光東照宮 対策も“言葉の壁”直面

(04/05 18:55)

なぜ?花見シーズンの観光地にクマ出没 世界遺産・日光東照宮 対策も“言葉の壁”直面[2024/04/05 18:55]  花見シーズンを迎えるなか、世界遺産「日光東照宮」の周辺に姿を現したのが「クマ」。今、観光地で出没が相次いでいる理由を専門家と探ります。 ■日


1
 2 3 4 5 6 7