テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「栃木県 コロナウイルス」の検索結果:63件(51-60件を表示中)

日光東照宮 拝観停止を来月6日まで延長へ

(04/20 15:28)

日光東照宮 拝観停止を来月6日まで延長へ[2020/04/20 15:28]  新型コロナウイルス対策で、栃木県にある日光東照宮はすでに実施している拝観の停止を来月6日まで延長することを決めました。  栃木県日光市の徳川家康を祭る日光東照宮


日光東照宮が史上初の拝観停止 土日に多くの人出

(04/13 18:17)

東照宮が史上初の拝観停止 土日に多くの人出[2020/04/13 18:17]  歴史上初めて日光東照宮が14日から拝観を停止します。  栃木県日光市の日光東照宮は新型コロナウイルス対策のため、14日から22日までの約1週間、拝観を停止すると発表し


上皇ご夫妻 マスク姿で東京・港区の“新居”入り

(03/31 18:37)

近くでは200人以上の人が出迎えていました。ご夫妻は19日に皇居を後にしてから31日まで、神奈川県の葉山御用邸と栃木県の御料牧場に滞在されたということです。ご夫妻は天皇ご一家が皇居に移るまで、この仙洞仮御所に約1年半


群馬県で20代看護師の感染確認 感染者の看護を担当

(03/28 19:36)

院に入院して感染が確認された患者の看護を担当していました。  群馬県によりますと、新たに感染が確認されたのは栃木県に住む20代の看護師の女性です。女性はすでに2人の感染者が出ている公立館林厚生病院の看護師で、陽性が


「重要な局面」栃木県知事が東京への外出自粛を要請

(03/26 20:35)

「重要な局面」栃木県知事が東京への外出自粛を要請[2020/03/26 20:35]  栃木県の福田富一知事は臨時の記者会見を開いて「今、まさに重要な局面」であるとして、県民に対して東京都への外出を控えるよう呼び掛けました。  26日午後6時からの


上皇ご夫妻が御料牧場に 31日には仙洞仮御所へ

(03/25 19:08)

上皇ご夫妻が御料牧場に 31日には仙洞仮御所へ[2020/03/25 19:08]  上皇ご夫妻は栃木県の御料牧場に入られました。  25日午後3時ごろ、JR宇都宮駅に到着した上皇ご夫妻は駅前にいた人たちにほほ笑んで手を振り、その後に滞在先の御料牧


上皇ご夫妻が皇居にお別れ 数百人の職員らが見送り

(03/19 12:01)

越し先は東京・港区高輪の「仙洞仮御所」ですが、引っ越しの作業があるため、ご夫妻は31日まで神奈川県の葉山御用邸や栃木県の御料牧場に滞在される予定です。新型コロナウイルスの拡大を防ぐために、宮内庁は沿道に人が集まらない


聖火リレー式典“無観客”で 沿道観覧は一部自粛を

(03/17 18:23)

覧は一部自粛を[2020/03/17 18:23]  東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は26日から来月1日までの福島県、栃木県、群馬県の聖火リレーについて、セレモニーなどは無観客で行うことを明らかにしました。  大会組織委員会の武藤


上皇ご夫妻 31日に高輪にお引越し

(03/13 21:33)

区高輪の「仙洞仮御所」に住まわれます。19日から引っ越し作業が始まるため、その間ご夫妻は神奈川県の葉山御用邸や栃木県の御料牧場に滞在されます。新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、宮内庁は沿道に人が集まらないよう、


大阪のライブハウス2つで感染の連鎖か

(03/06 06:15)

などの調査を進めています。また、同じライブハウスを訪れた兵庫県の50代の女性も感染が確認されています。さらに、栃木県によりますと、同じライブハウスを訪れていた知人と立ち話をするなどしていた30代の女性の感染が確認さ


1 2 3 4 5 
6
 7