テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「東日本」の検索結果:2647件(31-40件を表示中)

震災経験した高校生が能登復興支援 「助け合い・つながり」学ぶ

(06/02 12:28)

売し、収益は能登の被災地に寄付します。 「高校生能登応援商店街」実行委員長 神奈川県立平塚農商高校3年 森花蓮さん 「東日本大震災とか能登半島地震とかあって、自分も何かやりたいと思っていたことが第一のきっかけです。(被災地の


「歴史に残る記録を作れた(笑)」人身事故めぐり JR東日本で不適切社内報

(06/01 09:19)

「歴史に残る記録を作れた(笑)」人身事故めぐり JR東日本で不適切社内報[2024/06/01 09:19]  社内報に人身事故についての不適切な記事を掲載していました。  不適切な記事が掲載されたのは、JR常磐線に乗務する運転手などが所属するJR東日


JR東日本の運転士 乗務中にアニメサイト見る

(05/31 09:37)

JR東日本の運転士 乗務中にアニメサイト見る[2024/05/31 09:37]  23日、JR川越線の川越駅に停車していた列車で、30代の運転士がタブレットでアニメサイトなどを閲覧していたことが、乗客からの連絡で発覚しました。 乗客 「運転士がタブレッ


京葉線…ダイヤを異例の再改正 9月から「快速」一部復活

(05/31 09:32)

京葉線…ダイヤを異例の再改正 9月から「快速」一部復活[2024/05/31 09:32]  JR東日本は、3月のダイヤ改正で、京葉線の「快速」を大幅に減らしましたが、9月から減らした「快速」の本数を一部復活するダイヤ改正を30日に発表しました。  京葉線を巡っ


JR京葉線、3月で減った「快速」本数を増加へ 9月1日にダイヤ改正 JR東日本

(05/30 16:35)

JR京葉線、3月で減った「快速」本数を増加へ 9月1日にダイヤ改正 JR東日本[2024/05/30 16:35]  JR東日本は3月のダイヤ改正で「快速」を大幅に減らした京葉線について、9月1日から「快速」の本数を増やすダイヤ改正を発表しました。  JR東日本


あす31日に台風直撃…どこに? 関東は通勤通学時間帯に荒天 伊豆諸島で暴風・高波

(05/30 12:44)

録しています。5月中に夏日が10日連続するのは観測史上初めてのことです。 ただ、台風が通過したあとは西日本から東日本ではしばらく日差し少なめで、季節外れの暑さはいったん落ち着きそうです。 ■30日(木)正午現在の気温 東京: 27.0℃ 


JR東ら首都圏鉄道8社 2026年度末から順次 磁気の切符からQRコード乗車券へ

(05/29 14:36)

JR東ら首都圏鉄道8社 2026年度末から順次 磁気の切符からQRコード乗車券へ[2024/05/29 14:36]  JR東日本など首都圏の鉄道会社8社は現在使われている磁気を使った切符からQRコードを使った切符に置き換えていく方針を発表しました。  


「台風はまだこれから」きょう大東島地方に最接近 週末は関東にも影響か

(05/29 12:56)

上1位となりました。 そのほか、長野県の御嶽山で312.0mmで5月の観測史上1位。高知県の繁藤でも300mm以上と西日本から東日本の広い範囲で大雨となっています。 29日はいったん天気が回復するところも多くなりますが、台風がこれから


九州〜東海に線状降水帯予測 土砂災害や河川の氾濫に警戒

(05/28 12:23)

九州〜東海に線状降水帯予測 土砂災害や河川の氾濫に警戒[2024/05/28 12:23]  東日本や西日本はこの時期としては記録的な大雨となっています。九州に加えて、四国や東海にも線状降水帯予測情報が発表されました。  台風からの暖かく湿った


宮崎県、鹿児島県に線状降水帯の予測情報

(05/27 14:20)

の予測を開始する予定でしたが、 台風1号や前線の影響で1日前倒しして発表した形となります。 ■台風1号+前線 西〜東日本で災害級大雨に きのう26日(日)に史上7番目の遅さで発生した台風1号は きょう27日(月)午前9時には「強い」台風


1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10