テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「東北3県」の検索結果:11件(1-10件を表示中)

【G7広島サミット】ただの食事ではない!夕食会の役割

(05/17 19:00)

「松坂牛のステーキ」など、 三重県産の食材を使ったメニューが用意されました。 それに加えて、東日本大震災で被災した東北3県の食材や飲み物を提供するなど、 復興をPRする場にもなりました。 ■今回のメニューは? 夕食会のメニューは


朝日新聞が仙台工場閉鎖へ 委託印刷を拡大

(03/08 17:30)

朝日新聞が仙台工場閉鎖へ 委託印刷を拡大[2023/03/08 17:30]  朝日新聞社は今春、南東北3県向けの朝刊を印刷してきた仙台工場を閉鎖すると発表しました。印刷は仙台市の河北新報社に委託するということです。  朝日新聞社によりますと、


被災4県の子ども招待を中止に 1都3県無観客となり

(07/13 17:15)

被災4県の子ども招待を中止に 1都3県無観客となり[2021/07/13 17:15]  被災した東北3県と熊本の子どもたちを東京オリンピックに招待する東京都の事業が中止になることが分かりました。  東京都は「復興五輪」の取り組みの一つとして、


五輪の選手村などで提供される被災地の食材を試食

(07/16 23:35)

て、世界から多くの選手や関係者が集まる選手村でもこうした食材が使われます。このうち、東日本大震災で被災した東北3県の食材が東京・霞が関の合同庁舎の食堂で16日から19日の期間限定で提供されています。福島産のサバの塩


栗駒山・弥陀ケ原で噴火警戒レベルの運用開始

(05/30 18:40)

栗駒山・弥陀ケ原で噴火警戒レベルの運用開始[2019/05/30 18:40]  気象庁は30日午後2時から富山県立山町の弥陀ケ原と東北3県にまたがる栗駒山について、噴火警戒レベルの運用を始めました。  気象庁は弥陀ケ原と栗駒山について、地元の


タイで東北や沖縄の魅力をPR テレ朝が番組制作

(10/06 21:56)

イベントが開催されました。  11月からタイで放送されることになったのは、タイの人気タレントらが宮城、山形、福島の東北3県と沖縄を舞台に、司会者から出される数々のミッションをこなしながら各地の魅力を伝えていく番組です。


47都道府県の米をブレンド 福島で「絆舞」の仕込み

(05/26 17:51)

しない寄り添えるお酒ができれば」  絆舞は約1万2000本造られ、9月に発売されます。売り上げの一部は、地震で被災した東北3県と熊本県などに寄付される予定です。


お米の炊き方のコツを…眞子さま“震災映画”鑑賞

(02/16 19:20)

子さまはお米の炊き方のコツを聞かれていたということです。  秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは、東日本大震災後の東北3県で暮らす人々を描いた映画「一陽来復」をご覧になりました。上映後、映画に出演した福島の農家から、ご一家に


IOC幹部らに震災で被災した東北3県の食材をアピール

(12/13 07:05)

IOC幹部らに震災で被災した東北3県の食材をアピール[2017/12/13 07:05]  2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて来日しているIOC(国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長らを招いた夕食会で、国や組織委員会などは東日本


震災4県のコメで日本酒「絆結」 1本で200円の寄付

(08/22 11:59)

震災4県のコメで日本酒「絆結」 1本で200円の寄付[2017/08/22 11:59]  地震の被災地の東北3県と熊本県の米を使った日本酒がこのほど完成し、お披露目されました。  有楽町で行われているこの商談会では、約430の企業などのブースが出展され


1
 2