テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「東レ」の検索結果:49件(31-40件を表示中)

実際より多く箱にカートリッジ表示 東レに措置命令

(02/01 15:55)

実際より多く箱にカートリッジ表示 東レに措置命令[2018/02/01 15:55]  ポット型浄水器のパッケージで、カートリッジの数が実際よりも多く表示されていたとして、東レが消費者庁から措置命令を受けました。  景品表示法の「有利誤認」にあた


経団連が調査呼び掛け 相次ぐデータ改ざん問題受け

(12/04 17:24)

。経団連としてはまず、不正事案の調査、法令・契約順守の徹底を会員企業・団体に呼び掛ける」  神戸製鋼や三菱マテリアル、東レなど大手製造業で検査データの改ざんが相次いで発覚していることを受け、経団連は合わせて1500の会員企業・


データ改ざん 大手メーカー子会社社長が相次ぎ辞任

(12/02 10:55)

ー子会社社長が相次ぎ辞任[2017/12/02 10:55]  大手メーカーによる検査データの改ざん問題を巡って、三菱マテリアルと東レで相次いで子会社社長の引責辞任を発表しました。  三菱マテリアルの子会社の三菱電線工業は、村田博昭社長を代


東レ子会社不正問題 相談役の経団連会長が陳謝

(11/29 19:16)

東レ子会社不正問題 相談役の経団連会長が陳謝[2017/11/29 19:16]  東レの子会社で検査データの改ざんが発覚した問題で、東レの元社長で現在も相談役を務める経団連の榊原会長が陳謝しました。  東レ相談役の榊原経団連会長:「経団連会長


東レ子会社がデータ改ざん タイヤ補強材などで不正

(11/28 11:49)

東レ子会社がデータ改ざん タイヤ補強材などで不正[2017/11/28 11:49]  経団連会長を輩出している大手化学メーカーの東レは28日午前に緊急会見を開き、子会社が検査データを改ざんしていたと発表しました。  東レ・日覚昭広社長:「この度は


経団連・榊原会長 東レの「最高顧問」を退任

(06/29 20:04)

経団連・榊原会長 東レの「最高顧問」を退任[2017/06/29 20:04]  経団連の榊原会長が27日付で東レの最高顧問を退任したことが分かりました。  東レは退任理由について、「過去にも2年で退任した前例があり、それに基づいた社内規定に沿うもの」と


東レ メキシコでの事業計画「変更はない」

(02/09 18:23)

東レ メキシコでの事業計画「変更はない」[2017/02/09 18:23]  アメリカのトランプ大統領がNAFTA(北米自由貿易協定)の見直しを主張するなか、東レはメキシコでの事業計画について変更することはないと明言しました。  東レは、自動車メーカーが集


期待の炭素繊維 低コストで製造できる技術を確立

(01/14 17:22)

は鉄よりも強固でアルミニウムよりも軽いとされ、航空機のほか、エコカーや土木建築などへ適用が広がっています。東レ、東邦テナックス、三菱レイヨンの3社が世界の65%のシェアを占めていますが、高コストが課題でした。NEDOは東京大


“女性社員活躍推進”の40社を「なでしこ銘柄」に

(03/18 19:30)

ているかなどの観点から選定しました。3回目の今年は去年の26社から40社に増え、19社が初めて受賞し、日産自動車、東レ、ニコン、東急電鉄、KDDI、住友金属鉱山の6社が3年連続で受賞しました。


東レ、ボーイング社に炭素繊維1兆円分供給で合意

(11/17 16:32)

東レ、ボーイング社に炭素繊維1兆円分供給で合意[2014/11/17 16:32]  東レは、アメリカのボーイング社に対し、航空機向け炭素繊維について1兆円を超える供給をすることで基本合意したと発表しました。  東レは、ボーイング社の中型機「ボー


1 2 3 
4
 5