テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「本部会」の検索結果:160件(1-10件を表示中)

「紅麹サプリ」問題 製造工場6カ所から青カビ検出

(05/30 06:19)

る青カビが検出されました。  小林製薬の「紅麹原料」を使ったサプリメントを巡る健康被害の問題で、大阪市は29日、対策本部会議を開きました。  市は会議で、紅麹原料を製造していた旧大阪工場を検査したところ、試験室や培養室など6カ


北朝鮮「人工衛星」打ち上げ通告 与那国は島民冷静も外国人動揺

(05/27 12:04)

日朝は通告を受け職員1人が早めに駆け付けましたが、落ち着いた様子で準備を進めていました。    役場の中では対策本部会議が開かれていました。  この会議には警察や自衛隊などおよそ20人が参加し、衛星打ち上げへの対応を協議し


農場2カ所で豚熱 約1万6000頭を殺処分へ 栃木・那須塩原市

(05/27 08:24)

ち入り検査を行い、遺伝子検査の解析の結果、26日の夕方に豚熱の陽性が確認されました。  これを受けて県は「豚熱対策本部会議」を開き、2カ所の農場に飼育されている豚およそ1万6000頭を殺処分にすることを決め、このための予算とし


小林製薬「紅麹」 製品の回収率は8%程度

(04/27 05:55)

を出しているサプリメントの回収率が8%ほどにとどまっていることが分かりました。  26日に開かれた大阪市の対策本部会議で、市が回収命令を出した小林製薬の3つの製品について、販売された約103万個中、回収されたのは8万6000個


【震度6弱】午前1時半から災害対策本部会議 インフラ関係の被害状況など

(04/18 00:49)

【震度6弱】午前1時半から災害対策本部会議 インフラ関係の被害状況など[2024/04/18 00:49]  愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測した地震がありました。  国土交通省は豊後水道を震源とする地震について、18日午前1時半から災害対策


“48時間ぶり救出”…倒壊家屋から79歳男性 娘が涙「よく頑張ったね」 能登半島地震

(01/04 13:10)

半島北部・奥能登エリアに位置する珠洲市では、倒壊した建物が市内のあちらこちらで見られます。    石川県の災害対策本部会議で、珠洲市の泉谷満寿裕市長は被害状況について、「壊滅的な被害となっている。たっている家がほとんどない。


岸田総理会見「支援のため関係省庁の幹部を現地に派遣」

(01/02 10:49)

岸田総理会見「支援のため関係省庁の幹部を現地に派遣」[2024/01/02 10:49]  岸田総理は非常災害対策本部会議の後に会見を開き、被災地支援のため、関係省庁の幹部を現地に派遣すると明らかにしました。


【速報】石川県内の6カ所で生き埋め被害 建物倒壊などで 林官房長官が明らかに

(01/01 19:24)

6時時点で石川県などのおよそ3万3000戸で停電が発生しているということです。  政府は午後8時から特定災害対策本部会議を開催し、被害状況の確認などを行い、現地に調査チームを派遣する予定です。 ▶【●最新情報●】18:55現在 「令和6年能


埼玉県で鳥インフル発生 約4万5000羽の殺処分開始 県内で今季初

(11/30 18:05)

フルエンザの陽性が確認されました。  養鶏場では卵を取るために約4万5000羽のニワトリが飼育されていて、県は対策本部会議を開き、殺処分が始まりました。  県内の養鶏場で、鳥インフルエンザが確認されるのは今季初めてとなります。


“弾道ミサイル”上空を通過 沖縄では対策本部会議

(11/22 12:07)

弾道ミサイル”上空を通過 沖縄では対策本部会議[2023/11/22 12:07]  北朝鮮の事実上の弾道ミサイルが上空を通過した沖縄県は22日朝、危機管理対策本部会議を開き、被害がないことを確認しました。  沖縄県は24時間態勢で対応を続けてきま


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10