テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「本町」の検索結果:58件(31-40件を表示中)

選挙人名簿を不正にコピー 神奈川・真鶴町長が辞意

(10/27 07:19)

明しました。  神奈川県真鶴町・松本一彦町長:「弁明の余地もございません。本当に申し訳ございませんでした」  真鶴町の松本町長は自身が町の職員だった去年2月、選挙人名簿を不正にコピーし、持ち出していたと発表しました。  選挙人名簿


島根・江の川下流で氾濫発生 川本町付近

(08/14 16:07)

島根・江の川下流で氾濫発生 川本町付近[2021/08/14 16:07]  14日午後3時30分、島根県を流れる江の川下流に「氾濫発生情報」が発表されました。  川本町付近で氾濫が発生しています。  警戒レベル5に相当する情報です。直ちに命を守る行動を取っ


箱根で24時間に降った雨量 7月の1位の値を更新

(07/03 11:56)

川県の箱根では24時間に降った雨の量が7月の1位の値を更新し、記録的な大雨となっています。  また、静岡県の川根本町では今年最大となる1時間に68ミリの非常に激しい雨が降りました。 ▶テレ朝天気


豪雨で小中学校が休校…「学びの場」12日ぶりの再開

(07/15 12:45)

小中学校が休校…「学びの場」12日ぶりの再開[2020/07/15 12:45]  豪雨の影響で小中学校の休校が続いている熊本県八代市坂本町は避難先の地区で仮設の「学びの場」を設け、子どもたちが12日ぶりに顔を合わせました。  八代市坂本町は4日からの


熊本豪雨被害 復旧作業続く 59人死亡10人不明

(07/10 06:28)

て生じた孤立集落の解消に向けて復旧作業が続いています。  球磨川の氾濫で橋が落ちて道路も寸断された八代市坂本町は複数の集落が孤立していましたが、解消されて街の中心部へと続く道路も仮復旧し、通れるようになりました。


泥にまみれた街に「SOS」 熊本・八代市上空から

(07/05 10:52)

泥にまみれた街に「SOS」 熊本・八代市上空から[2020/07/05 10:52]  球磨川の氾濫で浸水被害に見舞われた熊本県八代市坂本町の上空から5日朝の様子です。水は引きましたが、街は泥にまみれ、建物の被害などが明らかになってきました。 ▶テレ朝天


熊本 土砂災害や河川氾濫…救助要請相次ぐ

(07/04 11:02)

ました。午前6時前には球磨川が氾濫し、流域の八代市や人吉市、球磨村などで浸水被害が多数発生しました。八代市坂本町では支所が冠水し、県の防災ヘリからは多数の要救助者が確認されたということです。下流域にお住まいの人は


福島県 3つの河川が氾濫 東北は引き続き警戒を

(10/26 06:05)

してきた人:「川の水位が上昇してきて、あんまり増えてからでは危険かなと、早めに」  消防によりますと、いわき市常磐湯本町で土砂崩れが起きて住宅が巻き込まれ、75歳の男性が一時、住宅に取り残されましたが救出されました。福島県や


福島・高の倉ダムで緊急放流 命守るための行動を

(10/25 23:31)

示が出されたほか、新地町の一部、楢葉町、広野町に避難勧告が出されています。また消防によりますと、いわき市常磐湯本町で崖崩れによって住宅が巻き込まれ、73歳の男性が閉じ込められましたが、約1時間後に救出されて意識はある


ドコモが静岡で、auが千葉で通信障害 台風の影響

(10/12 19:55)

千葉県の市原市などで携帯電話がつながりにくい状態となっています。  NTTドコモは静岡県の下田市や南伊豆町、川根本町で携帯電話が不通になったりつながりにくい状態だと発表しました。台風による停電の影響で復旧のめどは立


1 2 3 
4
 5 6