テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「最大震度6弱の地震」の検索結果:19件(1-10件を表示中)

気象庁「南海トラフ地震とはメカニズム違う」 愛媛・高知で最大震度6弱の地震受け

(04/18 02:04)

気象庁「南海トラフ地震とはメカニズム違う」 愛媛・高知で最大震度6弱の地震受け[2024/04/18 02:04]  四国地方を震源とする最大震度6弱の地震を受けて気象庁が会見を開き、「今回の地震は南海トラフ地震とメカニズムが違う」と説明しまし


【最新情報まとめ2】石川県で震度7の地震 死者168人・不明323人に

(01/08 17:51)

の震度計では震度2だったということです。なお、現時点で志賀原発に異常は確認されていません。 【速報】北陸地方で最大震度6弱の地震 午後11時20分頃 津波の心配なし(6日23:40) 震源は石川県能登半島沖で深さは10キロ、地震の規模を


【速報】石川県志賀町で最大震度6弱の地震 気象庁が震度3から変更 津波の心配なし

(01/07 00:09)

【速報】石川県志賀町で最大震度6弱の地震 気象庁が震度3から変更 津波の心配なし[2024/01/07 00:09]  6日午後11時20分ごろ、北陸地方で最大震度6弱を観測する地震がありました。  震源は石川県能登半島沖で深さは10キロ、地震の規模を


石川県で震度6弱 珠洲市などで6人けが 避難所で一夜過ごす住人も

(06/19 23:31)

度6弱 珠洲市などで6人けが 避難所で一夜過ごす住人も[2022/06/19 23:31]  19日午後3時8分ごろ、石川県の能登地方で最大震度6弱の地震がありました。  各地の震度は震度6弱が石川県の珠洲市、5弱が能登町などとなっています。  この地


「突き上げるような揺れ」震度6弱の町は…現地から報告

(06/19 18:50)

「突き上げるような揺れ」震度6弱の町は…現地から報告[2022/06/19 18:50]  19日午後3時すぎ、石川県で最大震度6弱の地震を観測しました。石川県内から報告です。  (城所海司アナウンサー報告)  10分ほど前に珠洲市に入りました。ここまで道路


石川県で震度6弱 津波なし 珠洲市では店の商品散乱

(06/19 18:17)

石川県で震度6弱 津波なし 珠洲市では店の商品散乱[2022/06/19 18:17]  19日午後3時8分ごろ、石川県の能登地方で最大震度6弱の地震がありました。  各地の震度は、震度6弱が石川県の珠洲市、5弱が能登町などとなっています。  震度6弱の


気象庁「1週間程度は同規模に注意」石川県で震度6弱

(06/19 18:05)

気象庁「1週間程度は同規模に注意」石川県で震度6弱[2022/06/19 18:05]  19日午後3時すぎ、石川県で最大震度6弱の地震を観測しました。気象庁では会見が行われています。地震の詳しい情報と今後の見通しなどについて報告です。  (上田健太


ゴゴゴと地鳴りが…神社の鳥居が倒壊 石川県で震度6弱

(06/19 17:51)

ゴゴゴと地鳴りが…神社の鳥居が倒壊 石川県で震度6弱[2022/06/19 17:51]  19日午後3時すぎ、石川県で最大震度6弱の地震を観測しました。警察や消防、自治体が被害が出ていないか確認を急いでいます。  午後3時8分ごろ、石川県能登半島の


3日の地震 「熊本地震と直接関係なし」政府調査委

(01/04 23:13)

3日の地震 「熊本地震と直接関係なし」政府調査委[2019/01/04 23:13]  政府の地震調査委員会は、熊本県で3日に発生した最大震度6弱の地震と2016年の熊本地震は直接、関係ないとの見解をまとめました。  3日、熊本県和水町で最大震度6弱を観


地震受け 菅官房長官「人的被害確認されてない」

(01/03 23:13)

地震受け 菅官房長官「人的被害確認されてない」[2019/01/03 23:13]  3日午後6時10分ごろ、熊本県を震源とする最大震度6弱の地震がありました。菅官房長官は記者会見を行い、政府は被害状況の把握に全力を挙げているものの大きな被害の


1
 2