テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「暮らす」の検索結果:507件(41-50件を表示中)

都内でガザ地区の画家が絵画展「パレスチナに明日はあるのか」日本の現代美術家が企画

(03/30 23:20)

ザ地区の画家が絵画展「パレスチナに明日はあるのか」日本の現代美術家が企画[2024/03/30 23:20]  パレスチナ・ガザ地区で暮らす画家7人が、都内で自身が描いた作品を展示しています。  28日に始まった絵画展では、「パレスチナに明日はあるの


香港「国家安全条例」成立 在住外国人からは不安の声も

(03/20 16:23)

「国家安全条例」成立 在住外国人からは不安の声も[2024/03/20 16:23]  香港で19日に成立した「国家安全条例」について、香港で暮らす外国人からは不安の声も上がっています。  香港の立法会では19日、外国勢力からの干渉や「国家の秘密を漏洩(ろ


米バイデン大統領、ガザ地区ラファへの侵攻に「深い懸念」 イスラエル首相と電話会談

(03/19 08:03)

エル政府の代表団を近くワシントンに派遣することでも合意しました。  ネタニヤフ政権は約150万人の避難民などが暮らすラファへの侵攻計画を承認しましたが、イスラエル軍が大規模な地上作戦を実施すれば民間人に甚大な被害


シャンシャンに会いたい!日本の大学生ら一行が中国訪問

(03/14 08:02)

シャン」に再会しようと、日本の大学生ら一行が中国を訪れました。  学生たちが真っ先に向かったのは…シャンシャンが暮らすパンダ保護研究センターです。  山の斜面を元気よく駆け下りてきたのは大きく成長したシャンシャンです。  学


「孫のため故郷を残す」高台移転した人・町を離れた人“復興”とは…震災から13年

(03/11 23:30)

でやってきたから。やっぱり孫や子どもに故郷を残しておかないとダメかなと」 海と共に生きた亡き夫、そして離れて暮らす子や孫のための選択でもありました。 ■“高台移転反対”で町を離れ… 一方、雄勝町を離れる道を選んだ人もいます。雄


【311の現在】合言葉は「何かあったら集会所」“東日本”教訓に津波避難 石川・珠洲市

(03/11 12:57)

」。東日本大震災の教訓によって能登半島地震では地域の合言葉が命を救いました。  海沿いに住宅が集まり80人ほどが暮らす石川県珠洲市の下出地区。  元日、地震発生から10分ほどで、4メートルを超える津波が押し寄せたと言います。


恋愛感情を悪用「ロマンス詐欺」 全国で177億円の被害 警察庁の初調査で明らかに

(03/07 10:18)

て実態調査をしました。去年は全国で177億円を超える被害があったということです。  「ロマンス詐欺」は、外国人や海外で暮らす日本人を装いSNSで知り合った相手に「結婚したい」などと恋愛感情を抱かせてから現金をだまし取る詐欺の手


おとぎの国のような雪景色?  外国人が外国人を呼ぶ…世界が注目する雪の町のヒミツ

(03/02 17:00)

近所の住民 「いい人ですよ。大変だけど、ご無理をお願いして(除雪を)やっていただいている」  ビルさんは雪深い妙高で暮らす高齢者にとって、なくてはならない存在になっているようです。   妙高の人々の温かさ  この場所を愛し、ここに移り


能登半島地震2カ月 自主避難所への物資配送終了 「1日おきとか工夫を…」輪島市

(02/29 12:04)

主避難所への物資の配送を終了します。  自主避難を続ける被災者のなかには現在もおよそ10人でビニールハウスで暮らす人もいます。 ビニールハウスで自主避難する男性 「2回を1回にするとか、1日おきにするとか、2日おきでも良


ナゼ?こんな所に…廃団地に移住した夫婦 「冷蔵庫より寒い」映画館に住む家族も

(02/24 17:00)

た夫婦 「冷蔵庫より寒い」映画館に住む家族も 5  北海道の過疎化が進む町にある閉鎖された団地に移住し、2人で暮らす拓也さん夫婦がいます。そこには、この場所でしかかなえられない、夫婦の大きな野望がありました。ちょっと過酷な


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10