テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「春節 2020」の検索結果:69件(1-10件を表示中)

北京の新空港 約3年ぶりに国際線再開

(01/17 10:51)

けて2019年9月に開業しましたが、新型コロナの影響で2020年3月から海外便などの発着を3年近く停止していました。  春節を前に再開した初日の17日は、香港やネパール行きの便を運航します。  中国政府は入国時に義務付けていた隔離


台湾 金門島と中国大陸の往来「期間限定で解禁」

(12/22 18:49)

が流行する2020年2月の前まで台湾海峡を超えて往来するための定期船が運航していました。  台湾当局は22日、来年の春節の前後にあたる1月7日から2月6日までの間、往来を認めると発表しました。  対象は金門島や、その周辺地域に


春節の連休を前に…中国“開発中ワクチン”緊急接種

(12/24 18:03)

春節の連休を前に…中国“開発中ワクチン”緊急接種[2020/12/24 18:03]  中国で規模を拡大したワクチンの緊急接種が始まりました。  広東省の病院では23日、医療関係者などを対象に中国製の新型コロナウイルスワクチンの無料の緊急接種が行


中国 春節前にワクチン大規模接種か 香港紙報道

(12/19 06:18)

中国 春節前にワクチン大規模接種か 香港紙報道[2020/12/19 06:18]  中国政府が、来年2月の春節を前に新型コロナウイルスワクチンの大規模接種を計画していると香港のメディアが報じました。  香港の「サウスチャイナ・モーニングポスト」に


北京の日本人学校が再開 中3限定ながら3カ月半ぶり

(05/11 14:20)

北京の日本人学校が再開 中3限定ながら3カ月半ぶり[2020/05/11 14:20]  新型コロナウイルスの影響で休校が続いていた北京の日本人学校が11日から、3年生限定で3カ月半ぶりに再開しました。  北里純一記者:「登校した生徒はすぐに中に


検温、ついたて…授業再開に向け感染防止策進む中国

(03/13 21:36)

検温、ついたて…授業再開に向け感染防止策進む中国[2020/03/13 21:36]  春節に伴う大型連休以降、休校が続いている中国の学校では授業再開に向けた様々な感染防止策が進められています。  河南省の高校では校門前で間隔を空けながら生徒


中国武漢 ホンダが1カ月半ぶりに工場での生産再開

(03/11 21:32)

中国武漢 ホンダが1カ月半ぶりに工場での生産再開[2020/03/11 21:32]  新型コロナウイルスの感染者が最も多い中国の武漢で、ホンダが約1カ月半ぶりに自動車の生産を再開しました。  休業していた武漢にあるホンダの自動車工場は一部


中国の大気汚染が“改善”コロナで車もほとんどなく

(03/03 18:23)

中国の大気汚染が“改善”コロナで車もほとんどなく[2020/03/03 18:23]  新型コロナウイルスで大気汚染が改善したとしています。  去年10月に撮影された中国・武漢の衛星写真では道路上にたくさんの車が確認できますが、先月はほとんど車が


中国は授業再開めど立たず 体育や音楽もネットで…

(03/02 12:16)

中国は授業再開めど立たず 体育や音楽もネットで…[2020/03/02 12:16]  中国では春節の冬休みが明けても学校の授業がまだ再開されていません。北京から報告です。  (森林華子記者報告)  中国ではインターネット授業が広がっています。中国の学


休校続く中国 校長先生がバイクで教材を配達

(03/02 01:08)

休校続く中国 校長先生がバイクで教材を配達[2020/03/02 01:08]  中国では新型コロナウイルスの影響ですべての学校の休校が続いていますが、ある小学校では校長先生がバイクで子どもたちの所を回っています。  新型コロナウイルスの感


1
 2 3 4 5 6 7