テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「早い」の検索結果:1418件(1-10件を表示中)

三大名瀑の水量が激減…観光地直撃 梅雨の遅れで苗捨てて田植え「あきらめた」

(06/16 10:41)

」 「(Q.この水の量は足りている?)全然足りてません」  この日の十日町の最高気温は今年最高となる32.4℃。村山さんは一刻も早い梅雨入りを待ち望んでいます。 コメ農家歴50年以上 村山良一さん 「10日から2週間くらい水が必要なのでその


TARAKOさんお別れの会 山寺宏一は“ファミレス飲み”述懐「楽しくて楽しくて…」

(06/15 17:48)

い。すごいことだなといつも思っていました」とたたえた。 また、数年前に実現した同アニメでの共演を懐かしみ、「(収録が)早い時間に終わったから飲みに行こうと。『周りに飲み屋なんてないし、行ける?』と言ったら、『ファミレスがあるよ』って」と“


世界が注目!秘境路線バスの旅 廃線寸前が人気スポットに 運転手泣かせ“過酷道”も

(06/15 11:00)

直後、思わぬ事態が発生しました。登山開始わずか10分ほどで、夫の直樹さん、さっそく息切れの様子。 妻 美紀さん 「休憩?早い!」 「(Q.奥さんは大丈夫?)全然、大丈夫です」 まったく息も切れていない妻・美紀さん。一方の直樹さんは、その後も進んでは休


今年最多“真夏日”400地点超…熱中症で1人死亡 沖縄では“100年ぶりの大雨”

(06/14 23:30)

園 徳元渉さん 「後ろ向きなことを言うと、この時期のニンジン栽培は今後も続くなら諦めた方がいいか。暑くなるのも早いし、梅雨時期の一気に短時間で降る豪雨もなかった。だいぶ気象は変わったなと周りの農家も口をそろえて言う」


“おいしくなる”そうめんの作り方 コツは「時短水切り」で味が薄くならない!

(06/14 19:34)

) 「暑くなると、どうしてもラーメンとか食べられなくて、冷たいものにいっちゃう。そうめんは、ゆでるだけだから簡単で早いし助かります」 料理研究家の石田よしみさん  実は、そうめんを簡単においしくする方法があるんです。教えてく


東京都出生率 過去最低「0.99」止まらない少子化 『住宅・教育費問題』にあきらめの声

(06/12 14:30)

0.99に 出生率が1を割った東京について、東京大学大学院の山口慎太郎教授です。 「東京が1を割るのが予想よりも早い。今後もこうした傾向が続いて、世界的に最低水準の韓国・ソウル(0.55)のようになってしまうことを懸念している」 東


「ポイントは3つ」家庭に潜むリスクとは…高温多湿で“細菌増殖”梅雨は食中毒に警戒

(06/11 23:30)

いから疲れがとれず、余計しんどい」 東京都心も朝からグングン気温は上昇。午前8時半ごろに25度を超え、今年最も早い時間に夏日となりました。 上空1500メートルに流れ込んだ暖気の影響で、季節外れの暑さとなった日本列島。真夏日は


東北から九州、沖縄で真夏日続出 季節外れの暑さ 熱中症注意

(06/11 11:40)

注意が必要です。  強い日差しのもと、朝から気温が急上昇しています。  東京都心は午前8時半ごろに25℃を超え、今年最も早い時間に夏日となりました。  午前11時までに富山や鳥取など、日本海側を中心にすでに30℃を超えています。  午後はさ


経団連 選択的夫婦別姓の早期実現めぐり 政府に提言

(06/11 06:09)

ビジネス上のリスクとなっております」  経団連が選択的夫婦別姓の実現を提言としてまとめるのは初めてで、「一刻も早い国会での議論を期待したい」などと早期の法制化を求めました。  経済界では旧姓を通称として使うことが定着し


「選択的夫婦別姓」経団連が政府に早期実現求める

(06/10 18:10)

早期実現求める[2024/06/10 18:10]  経団連が政府に選択的夫婦別姓制度の早期実現を求める提言をまとめました。  「一刻も早い国会での議論を期待したい」などと要望しています。  十倉会長は経団連の調査で女性役員の88%が旧姓の通称使用で


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10