テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「日誌」の検索結果:22件(1-10件を表示中)

能登半島沖 震源域の海底調査 “海底断層”を初撮影

(03/12 06:20)

とです。  調査の成果は、政府の地震調査委員会の評価にも活用される予定です。 ▶東京大学大気海洋研究所 Instagram「研究航海日誌」 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害をとらえた映像を地図上に表示 ▶能登半島地震特集


【独自】能登地震 震源域の緊急調査 断層のずれでできた「崖」初撮影

(03/11 12:37)

」数十キロが津波を引き起こしたとみられることが分かったということです。 ▶東京大学大気海洋研究所 Instagram「研究航海日誌


【独占】佐々木麟太郎 米名門大へ決断秘話 中学時代の師・大谷翔平の父も証言

(03/06 21:00)

最善の選択をした中で、アメリカの大学が自分が進むべき道だと思って選びました」 野球部が独自に導入している日誌「花巻東フィロソフィー」  将来を見据え、18歳でアメリカへ渡る決断をした背景には、花巻東の野球部が独自で導入し


店主も分からない“謎の骨董” 追跡すると…江戸時代から今も使われている道具と判明

(02/18 11:00)

集合写真?)分からないわ。知っている人が見たら、なんでこんなもの買うのかと思うかもね」 他にも、年季の入った古い日誌や昔のアイロン。アイロンは鉄でできていて、重さはなんと25キロもあるそうです。 ポーリーンさん 「インテリアとし


1923年 関東大震災の映像を解説 貞明皇后の慰問活動 九条武子氏は慈善活動に挺身 

(09/09 20:00)

ます」 炎はお堀の対岸にまで迫っていました。 殺到する避難者は「潮の如く」「人山(ひとやま)を築ける」と皇宮警察部の震災日誌に表現されています。 歴史研究者 辻岡健志さん: 「1日には2万5000人、2日は3万人が(宮城前に)避難したと。避難所と


尊厳無視…ウィシュマさんの映像 参議院でも開示

(12/28 07:26)

院の法務委員会に所属する国会議員らに開示され、その後、政府の担当者との質疑が行われました。  野党側は今後、看守日誌の国会での公開や入管の在り方についての集中審議を求めていく方針です。


ワクチン接種から72時間後‥「副反応」の記録

(02/21 22:30)

ければならないな、ということもあらためて感じました」 先行接種した医療従事者は1日2回体温を測定。8日間、観察日誌に体調を記録するといいます。高本さんは、接種翌日も通常通り勤務を続けていました。 高本:「接種した側の手が少


「4万人の医療従事者に」 接種開始を前に河野大臣

(02/16 18:35)

臣:「約4万人の医療従事者に、あすから接種を開始致します。この4万人のうち約2万人の医療従事者に継続的に観察日誌を記入して頂いて、接種の安全性についての調査を行うことになります」


JAL整備士お手製フェースシールド 千葉県の病院に

(05/13 19:39)

やグランドスタッフが製作したフェースシールド150個です。フェースシールドは整備士が整備記録を記入する航空日誌の下敷きを再利用して作られていて、ボールペンで書いた跡も残っています。  整備士:「私たちの気持ちが入ったボ


連行した漁船から未記載のエイ ロシアが発表

(01/16 18:59)

つかったと指摘しました。  ロシアの国境警備隊は16日、連行した北海道根室市のタラ漁船「第68翔洋丸」の船内から、操業日誌に記載されていないエイ714キロが見つかったと発表しました。漁業について定めた日本とロシアの協定に違反


1
 2 3