テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「日本郵便」の検索結果:225件(41-50件を表示中)

“お年玉”抽選会ナシ コロナ高止まりと経費削減で

(01/10 18:50)

お年玉”抽選会ナシ コロナ高止まりと経費削減で[2023/01/10 18:50]  日本郵便は、お年玉付きの年賀はがきや切手の当選番号を決める抽選会を1950年以降、毎年1月に著名人や一般の人たちを呼んで実施してきました。  しかし、今年は新型コロナ


【年賀状】元日の配達に向けて 仕分け作業がピーク

(12/29 07:38)

ています。  東京・新宿の郵便局ではおよそ150人のスタッフが1人あたり、1時間1800通のペースで仕分け作業を進めます。  日本郵便によりますと、27日までに全国で引き受けた年賀はがきはおよそ6億2100万枚で、去年の同じ時期の9割ほど


“新潟宛て荷物”大雪でストップ 郵便局の窓口休止

(12/20 18:47)

ップ 郵便局の窓口休止[2022/12/20 18:47]  大雪によって、宅配便の配達やコンビニ店への商品配送にも影響が出ています。  日本郵便は、東北・信越・北陸地方の一部の郵便局で、窓口業務を休止しています。  また、北海道や北陸などで配達に遅れが出


年賀状の受け付け始まる 発行枚数減少16億4000万枚

(12/15 11:46)

年賀状の受け付け始まる 発行枚数減少16億4000万枚[2022/12/15 11:46]  日本郵便は15日から来年の年賀状の受け付けを始めました。  受け付けは15日から始まり、日本郵便は元日に届けるためには25日までに投函するよう呼び掛けています。  年


郵便局に来春から「昼休み」本格導入へ 防犯上、休憩取りづらい小規模1000局対象

(12/12 16:44)

郵便局に来春から「昼休み」本格導入へ 防犯上、休憩取りづらい小規模1000局対象[2022/12/12 16:44]  日本郵便が来年の春から、一部の郵便局に昼休みを本格的に導入する方針であることが分かりました。  関係者によりますと、昼休みは午前11時か


【速報】郵便局 一部地域のキャッシュレス決済不具合が復旧

(11/01 15:19)

ス決済不具合が復旧[2022/11/01 15:19]  一部の地域の郵便局でキャッシュレス決済ができなくなっていた状態について、日本郵便は1日午後、復旧したと発表しました。  決済ができなくなっていたのは、クレジットカードやQRコード、SUICAなどの


【速報】郵便局 一部地域でキャッシュレス決済できず

(11/01 13:40)

くなっているのは、クレジットカードやQRコード、SUICAなどの交通系のICカードなどを使ったキャッシュレス決済です。  日本郵便では決済ができなくなっている地域や原因などについて調査するとともに、復旧を急いでいます。


年賀はがき販売開始 減少に対策…小学生が購入体験

(11/01 12:23)

年賀はがきの販売が、1日始まりました。発行枚数の減少に歯止めをかけようと小学生の購入体験会が開かれました。  日本郵便PFCアドバイザー・清水章子さん:「年賀状って知ってる?」  日本郵便が、来年のお年玉付き年賀はがきの販売開始に


早くも来年用の年賀はがきデザイン発表、当初発行枚数は12年連続減少

(08/31 18:12)

早くも来年用の年賀はがきデザイン発表、当初発行枚数は12年連続減少[2022/08/31 18:12]  日本郵便は来年の干支(えと)の「うさぎ」のほか、「富士山」やディズニーキャラクターの「くまのプーさん」などをデザインした2023年用の年賀はがきを発表し


記録的な大雨 携帯電話や宅配便、コンビニにも影響

(08/04 17:47)

話がつながりにくくなっています。  KDDIとソフトバンクも山形県小国町などで通信サービスが利用しにくい状況です。  日本郵便や佐川急便、ヤマト運輸は北海道や東北、新潟県や北陸の一部地域で配送に遅れが出ています。窓口業務を休


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10