テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「新規感染者数 東京」の検索結果:166件(1-10件を表示中)

新型コロナ5類移行後の初の「定点把握」 東京都は「緩やかな拡大傾向」

(05/18 18:02)

新型コロナ5類移行後の初の「定点把握」 東京都は「緩やかな拡大傾向」[2023/05/18 18:02]  東京都は新型コロナの感染症法上の位置付けが「5類」に移行してから初めて「定点把握」を活用した感染動向を分析しました。  今月8日、新型コロナが「5類」に


都「医療提供体制」警戒度1段階引き下げ

(02/02 16:50)

1月31日からコロナ患者用の確保病床数を2000床余り減らしていて、通常医療とのバランスを図るとしています。  また、新規感染者数の7日間平均は3週間連続で減少していて、「感染は拡大傾向にはないが、再拡大しないよう警戒が必要


東京都の医療提供体制 警戒レベル2カ月ぶり引き上げ 病床使用率40%超

(12/01 15:20)

東京都の医療提供体制 警戒レベル2カ月ぶり引き上げ 病床使用率40%超[2022/12/01 15:20]  東京都は新型コロナウイルスの感染状況について現状を分析した結果、医療提供体制の警戒レベルを1段階引き上げました。  都は1日に新型コロナ


新型コロナ感染者 北海道、長野で最多更新 全国で2日連続10万人超

(11/16 18:17)

新型コロナ感染者 北海道、長野で最多更新 全国で2日連続10万人超[2022/11/16 18:17]  全国の新規感染者数が2日続けて10万人を超えました。  厚生労働省によりますと、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は全国で10万7186人でし


東京で8665人感染 医師会が警鐘「第8波入り口に」

(11/08 20:01)

東京で8665人感染 医師会が警鐘「第8波入り口に」[2022/11/08 20:01]  東京のコロナ感染が「第8波に入りかけている」としてワクチン接種を呼び掛けました。  東京都医師会・尾崎治夫会長:「今、第8波に入りかけていると考えておりますが、何が一番、今


【第8波予測】東京都の新型コロナ新規感染者 来年1月中旬に1万5千人か

(10/11 11:46)

【第8波予測】東京都の新型コロナ新規感染者 来年1月中旬に1万5千人か[2022/10/11 11:46]  減少傾向にある東京都の新型コロナの新規感染者について、来年1月中旬には、再び1万5000人に迫ると名古屋工業大学の平田教授が試算しまし


【速報】新型コロナ感染者 全国40856人 東京5247人 厚生労働省

(09/27 16:04)

【速報】新型コロナ感染者 全国40856人 東京5247人 厚生労働省[2022/09/27 16:04]  27日に東京都で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は5247人でした。  直近1週間の感染者の平均は6501人で、前の週と比べて87.5%となっています。  26日から医


きょうから「全数把握」簡略化 あすから新規感染者は国が一斉発表へ

(09/26 17:58)

度負担が減るかを見極めて、HERーSYSに切り替えるか検討していきたい」としています。  この簡略化に伴い、各都道府県の新規感染者数は27日以降、国が一斉に発表することになります。


厚労省が全都道府県の感染者数発表へ

(09/22 22:00)

厚労省が全都道府県の感染者数発表へ[2022/09/22 22:00]  各都道府県の新規感染者数は国が一斉に発表することになりました。  厚生労働省は22日、毎日午後4時に47都道府県のその日の午前0時時点の新規感染者数をホームページ上で一


【速報】東京の新規感染者は7059人 新型コロナ

(09/21 16:53)

【速報】東京の新規感染者は7059人 新型コロナ[2022/09/21 16:53]  21日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は7059人でした。  重症者用の病床使用率は、20日から2.2ポイント下がって20.2%、全体の病床使用率は1.3ポイント下


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10