テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「新築マンション 東京」の検索結果:23件(1-10件を表示中)

「晴海フラッグ」1棟…番組が登記簿調査 8戸所有の法人も 落選10回「ルールに疑問」

(05/30 12:06)

次のページは ■5戸以上購入した企業の代表「“宝くじ”感覚」 ■5戸以上購入した企業の代表「“宝くじ”感覚」 東京23区の新築マンション価格(平均)  2019年に販売を開始した「晴海フラッグ」。最寄り駅から徒歩20分という遠さや、引き渡しもオリンピッ


4月の首都圏新築マンション価格 2カ月連続下落も7400万円台の高水準

(05/21 15:55)

4月の首都圏新築マンション価格 2カ月連続下落も7400万円台の高水準[2024/05/21 15:55]  4月の首都圏の新築マンション1戸あたりの平均価格は7412万円と、1年前から300万円余り下落しました。しかし、2年前からは1000万円以上、上昇してい


賃貸家賃も“値上げ”で住民悲鳴 2万円UPも…苦渋のオーナー「修繕代の上昇で」

(05/17 13:03)

賃貸家賃も“値上げ”で住民悲鳴 2万円UPも…苦渋のオーナー「修繕代の上昇で」 4  東京23区内の新築マンションの平均価格が1億円を超えるなか、賃貸物件の家賃の値上げも相次いでいます。借主からは悲鳴が上がっています。 ■街の人、SNSか


新築マンション価格 東京23区で初の1億円超

(04/19 09:12)

新築マンション価格 東京23区で初の1億円超[2024/04/19 09:12]  2023年度の東京23区における新築分譲マンションの平均価格は1億464万円で、前の年度から565万円上昇しました。  上昇は7年連続で、年度ベースで1億円を超えるのは初めてで


東京23区の新築マンション価格 初の1億円超え 7年連続上昇

(04/18 18:16)

東京23区の新築マンション価格 初の1億円超え 7年連続上昇[2024/04/18 18:16]  2023年度の東京23区の新築マンション価格が平均で初めて1億円を超えました。  不動産経済研究所によりますと、2023年度の東京23区における新築分譲マンショ


住みたい街ランキングに異変 “都心”億ション好調も 子育て世代は「東京脱出」

(03/15 17:00)

住みたい街ランキングに異変 “都心”億ション好調も 子育て世代は「東京脱出」 5  最新の『住みたい街ランキング』が発表され、1位が横浜、2位が大宮となり、初めて1位と2位を東京以外の町が占めました。都心の1億円を超えるマンション


土地売れば3億円…時給2000円 熊本・菊陽町「半導体バブル」 一方で“嘆き”の声も

(02/23 16:13)

いる」  菊陽町は元々特産品のニンジンやコメ、花など農業が盛んで、町の周辺には畑が広がっていたが、現在では続々と新築マンションの建設が行われている。  元々、畑が広がっていたこの土地も、今ではマンション工事が進んでいる。 コス


1月の首都圏マンション価格 +22% 23区は1億1500万円超

(02/20 16:55)

1月の首都圏マンション価格 +22% 23区は1億1500万円超[2024/02/20 16:55]  1月の首都圏の新築マンションの平均価格は資材や人件費の高騰が続いている影響で前の年よりも22%余り上昇し、7956万円となりました。  不動産経済研究所によります


東京23区の新築マンション 初の1億円超え 2023年平均価格

(01/25 16:10)

東京23区の新築マンション 初の1億円超え 2023年平均価格[2024/01/25 16:10]  東京23区の新築マンションが初めて年間平均で1億円を超えました。  不動産経済研究所によりますと、2023年の東京23区の新築マンションの平均価格は前の年より


首都圏新築マンション価格 前年同月比4割上昇 23区は4カ月ぶり1億円超

(12/20 19:46)

首都圏新築マンション価格 前年同月比4割上昇 23区は4カ月ぶり1億円超[2023/12/20 19:46]  11月の首都圏の新築マンション1戸あたりの平均価格は8250万円で、前の年の同じ月より4割近く上昇しました。23区では4カ月ぶりに1億円を


1
 2 3