テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「新潟」の検索結果:829件(71-80件を表示中)

能登半島地震 新潟県上越市で津波が高さ5.8mまで遡上 気象庁の調査で

(01/26 14:28)

能登半島地震 新潟県上越市で津波が高さ5.8mまで遡上 気象庁の調査で[2024/01/26 14:28]  気象庁は能登半島地震による津波が新潟県上越市で高さ5.8メートルまで遡上(そじょう)していたと明らかにしました。  気象庁は、能登半島地震を受


能登地震の犠牲者 火災で亡くなった輪島市の男女2人を初めて公表 1月25日現在129人

(01/25 15:13)

因とされる犠牲者の発表は初めて。 ※太字が25日に追加された方(2人) 【東京都杉並区】 神崎 麻衣子さん(40歳女性)家屋倒壊 【新潟市】 吉岡 咲哉さん(11歳男性) 家屋倒壊 【金沢市】 山口 義雄さん(74歳男性) 家屋倒壊 神崎 希美さん(43歳女性) 家屋倒壊 浦 直


多重被災支援 石川県の中小企業に最大5億円

(01/25 11:14)

ジでは、中小・小規模事業者の施設などへの復旧の支援として、石川県の多重被災事業者には最大5億円、富山県、福井県、新潟県の多重被災事業者には最大1億円を補助します。  雇用の対策では、雇用調整助成金の引き上げや、災害によって


「北陸応援割」対象は石川など4県 1泊あたり最大2万円など調整

(01/24 14:50)

府は能登半島地震によって大きな打撃を受けている観光業界を支援するために「北陸応援割」の対象を石川、富山、福井、新潟の4県とする方向で調整していることが分かりました。  政府は25日に被災者支援に向けた対策パッケージをま


JR東日本が謝罪 新幹線終日運転見合わせ 架線垂れ下がりの原因わからず

(01/23 18:15)

越・北陸新幹線が東京駅から高崎駅の間で終日運転を見合わせることを発表しました。  上越・北陸新幹線の高崎駅から新潟駅や金沢駅の区間は通常よりも少ない便数で運行しています。  JR東日本は午後、「多くのお客様にご迷惑とご心配


日本海沿岸で車が大破 崖下に転落「人が動いている」

(01/22 18:30)

日本海沿岸で車が大破 崖下に転落「人が動いている」[2024/01/22 18:30]  車が崖の下に転落しました。  22日午前10時半前、新潟市の国道で「フェンスを破って転落している車がある。人が動いているのが見える」と通報がありました。  転落した車は道


津波で流された能登町の「太鼓」100キロ離れた新潟の砂浜で見つかる

(01/22 08:31)

津波で流された能登町の「太鼓」100キロ離れた新潟の砂浜で見つかる[2024/01/22 08:31]  能登半島地震の津波によって、石川県能登町で地域の祭りで使われてきた太鼓が流されました。発見されたのは100キロ以上離れた新潟県の砂浜でした。 太


津波で流された能登町の「太鼓」 新潟で見つかる

(01/22 06:10)

津波で流された能登町の「太鼓」 新潟で見つかる[2024/01/22 06:10]  石川県能登町で、能登半島地震による津波に流された「太鼓」が100キロ以上離れた新潟県の砂浜で見つかりました。 太鼓を見つけた杤堀耕一さん 「ここにペンで地名が書いてあっ


「クリームシチュー」一緒に食べるのは…“パン派”より“ご飯派”多い都道府県ドコ?

(01/19 21:12)

域性があることも明らかになりました。 パン派が多いのは東京、神奈川、大阪など都市部。 一方、ごはん派が多いのは新潟、富山、岩手など。 その共通点は米どころ!なんと約8割がごはん派です。 富山出身 50代 「ごはんのおかずにシチュー。パンで


“寒ブリ”ついに大漁 「待ちに待った!」今季最高の20トン

(01/19 19:37)

寒ブリ”ついに大漁 「待ちに待った!」今季最高の20トン[2024/01/19 19:37]  今シーズン初の大量の寒ブリが水揚げされました。  新潟県佐渡市で17日、今シーズン最高の20トン余りが網に入り、そのうち8トンを水揚げしました。  11月の漁期に入って


1 2 3 4 5 6 7 
8
 9 10