テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「新潟」の検索結果:829件(41-50件を表示中)

埼玉・栃木で震度5弱の地震 停電で東北新幹線一時運休

(03/21 10:39)

す。  震度4は埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県で観測しました。  この地震の影響で、JR東日本によりますと、上越新幹線は東京・新潟駅間で、北陸新幹線は東京・長野駅間で運転を見合わせていますが、午前10時40分ごろに運転再開を見込んでいま


柏崎刈羽原発「再稼働」で知事らに理解求める 斎藤経産大臣

(03/19 10:46)

柏崎刈羽原発「再稼働」で知事らに理解求める 斎藤経産大臣[2024/03/19 10:46]  新潟県柏崎刈羽原発の再稼働を巡り、斎藤経済産業大臣は花角知事など地元自治体に対して理解を求める考えを伝えたと明らかにしました。 斎藤経産大臣 「地元の


【独自】能登半島地震の海底緊急調査 海底地すべりが起きた可能性

(03/17 12:08)

る断層の可能性が高いとされています。  今回の調査で能登半島に近いF43断層が動いたのがほぼ確実とみられる一方、新潟に近いF42断層は動いたのは一部であることが分かりました。  気象庁の現地調査では、震源から離れた新潟県上越


柏崎刈羽原発再稼働めぐり斎藤経産大臣 近く新潟県知事に考え伝える

(03/15 21:50)

柏崎刈羽原発再稼働めぐり斎藤経産大臣 近く新潟県知事に考え伝える[2024/03/15 21:50]  新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働を巡って斎藤経済産業大臣は近く花角知事など地元自治体に対し、自らの考えを伝えると明らかにしました。 斎藤経


「生ごみを漁って」冬眠から目覚めた?クマの親子次々目撃“遭遇”情報も 厳戒態勢の町

(03/11 19:12)

の出没が相次いでいます。 ■冬眠明け?クマが“生ごみあさり”  取材班は今年度、クマの目撃が7倍以上に急増している町へ。新潟市に隣接する新発田市です。 自宅にクマが出没 渋谷笑子さん(75) 「何だか、そこら辺にいたみたい。すごかった。バケツ


旅行代金が“最大半額”「北陸応援割」 石川県もあすから予約

(03/11 18:46)

たり2万円を上限に、旅行代金が最大で半額助成されます。  対象期間は3月16日から4月26日までを予定しています。  新潟、富山、福井と足並みをそろえることになります。 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害をとらえた映像を地図上に表


能登半島地震 「土砂ダム」解消に向け現地調査 輪島市

(03/11 18:17)

現場を視察しました。  今後、たまった水を流す水路を新たに設けるなど、対策工事を進めます。 土砂災害対策検討委員会 新潟大学名誉教授 丸井英明委員長 「今現在の時点では、特に差し迫った危険性はないというふうに判断しております。


伊勢名物「赤福餅」が新幹線で新潟へ 車両スペースを有効活用で“試験輸送”

(03/08 23:56)

伊勢名物「赤福餅」が新幹線で新潟へ 車両スペースを有効活用で“試験輸送”[2024/03/08 23:56]  東海道新幹線が車両のスペースを使った荷物輸送を試験的に始め、伊勢名物の「赤福餅」が名古屋から新潟まで運ばれました。これで北海道から九州ま


おとぎの国のような雪景色?  外国人が外国人を呼ぶ…世界が注目する雪の町のヒミツ

(03/02 17:00)

界が注目する雪の町のヒミツ 5  「ジャパウ」と呼ばれる上質のパウダースノーが、世界中のスキーヤーを魅了する新潟県妙高市。でも、魅力は雪だけではありません。外国人が外国人を呼び、にぎわう雪の町の魅力を追跡しました。 ■日本の伝


「うるう年」原因のトラブル相次ぐ

(03/01 08:58)

「うるう年」原因のトラブル相次ぐ[2024/03/01 08:58]  神奈川、新潟、岡山、愛媛の4県で先月29日、運転免許証を発行する機械にシステム障害が起き、一時、免許証を発行できない事態となりました。  警察庁によりますと、免許証を作る機械に「うるう


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10