テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「新千歳空港」の検索結果:76件(51-60件を表示中)

北海道の停電は約99%解消 政府は節電呼びかけ

(09/08 05:52)

産業大臣は、平常時よりも1割程度の節電を呼び掛けました。計画停電も準備していますが、回避したい意向です。一方、新千歳空港は、8日から国内線の大部分と国際線の全便が運行を再開する予定です。また、防衛省は、救助活動や被災者


新千歳空港で運航再開 利用者が殺到し混乱続く

(09/07 11:50)

新千歳空港で運航再開 利用者が殺到し混乱続く[2018/09/07 11:50]  地震の影響で6日、終日閉鎖となっていた新千歳空港は7日午前に運航を再開しました。  (京戸環樹記者報告)  新千歳空港は午前10時から搭乗手続きを再開していますが、現在


北海道地震で閉鎖の新千歳空港 航空機の運航再開

(09/07 11:06)

北海道地震で閉鎖の新千歳空港 航空機の運航再開[2018/09/07 11:06]  北海道地震で閉鎖の新千歳空港で航空機の運航再開。


震度7が交通機関に影響 鉄道や航空便は徐々に再開

(09/07 10:31)

面運休など交通機関に影響の出ている北海道では、7日午前中から徐々に運転が再開されています。  閉鎖されていた新千歳空港は6日夕方、電気の供給が回復して安全点検を行った結果、7日午前10時に国内線ターミナルがオープン


北海道で最大震度7 8人死亡26人安否不明

(09/07 07:03)

れ50代の男性が死亡しました。北海道内では、札幌市の約3100人を含む、約5800人が避難を続けています。停電が続いていた新千歳空港は、6日夕方に電力が復旧し、運航の再開に向けて設備の点検を進めています。札幌市では物資を求めてコ


道内はJR全線不通 空も欠航相次ぐ 交通機関混乱

(09/06 11:55)

ています。復旧のめどは立っていません。また、東北新幹線は東京駅から新青森駅まで平常運行しています。空の便です。新千歳空港が停電や漏水などに見舞われているため、終日、閉鎖して運航を見合わせています。全日空や日本航空など


未明の北海道で震度6強 2人死亡、約30人安否不明

(09/06 11:46)

認されませんでしたが、推定震度は6強とみられています。各地の震度は次の通りです。震度6強が安平町、震度6弱が新千歳空港、震度5強が札幌市北区、苫小牧市、江別市、千歳市などとなっています。道の災害対策本部などによりますと、


北海道で最大震度6強の地震 停電などの被害情報

(09/06 03:56)

ています。札幌の中心部、すすきのでも停電していますし、苫小牧市や伊達市でも停電が発生しているという状況です。新千歳空港は震度6弱を観測しました。激しく情報カメラが揺れているのが分かります。


新しい政府専用機お披露目 来年度から導入へ

(08/17 11:54)

新しい政府専用機お披露目 来年度から導入へ[2018/08/17 11:54]  来年度から導入される新しい政府専用機が北海道の新千歳空港に到着しました。  スイスで機体の整備をしていた新しい政府専用機が17日朝、日本に到着しました。機体はボー


政府専用機 金属パネルなくなる 総理外遊の予備機

(01/12 05:57)

に出発する予定のなか、11日、政府専用機から部品がなくなっているのが見つかりました。  11日、羽田空港を飛び立って新千歳空港に着陸した政府専用機の右の主翼とエンジンをつなぐ部分から、パネルが1枚なくなっているのが見つ


1 2 3 4 5 
6
 7 8