テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「文化園」の検索結果:5件(1-5件を表示中)

井の頭自然文化園のニホンリス31匹死ぬ 寄生虫駆除の薬で中毒か 東京・武蔵野市

(12/12 17:22)

井の頭自然文化園のニホンリス31匹死ぬ 寄生虫駆除の薬で中毒か 東京・武蔵野市[2023/12/12 17:22]  東京・武蔵野市の井の頭自然文化園で二ホンリス31匹が死んでいたことが分かりました。寄生虫駆除の薬で中毒になった可能性があります。  


上野動物園 ペリカンやコウノトリの展示を中止へ

(02/08 19:05)

ナガガモが見つかり、鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出ました。これを受けて都は、上野動物園と井の頭自然文化園でペリカンやコウノトリ、オオハクチョウなど合わせて8種類の鳥の展示を9日から順次中止することを決


ゾウの「はな子」死因は自らの体重による呼吸不全

(05/27 21:06)

、横に倒れて起き上がれず、自らの重さで呼吸不全になったことが死因だと発表しました。  東京・武蔵野市の井の頭自然文化園で飼育されていたアジアゾウのはな子は26日未明、ゾウ舎の中で前足を折るようにして倒れました。その後、


「ずっと一緒にいた子」 ゾウのはな子に献花台

(05/27 11:58)

花台が設置され、多くの人が花を手向けに訪れました。  献花台は、はな子が飼育されていた東京・武蔵野市の井の頭自然文化園のゾウ舎の前に設置されました。雨が降るなか、開園直後から多くの人が訪れ、献花台に花を手向けたり、はな子


ゾウの「はな子」死ぬ 国内最高齢の69歳

(05/26 17:32)

ゾウの「はな子」死ぬ 国内最高齢の69歳[2016/05/26 17:32]  日本最高齢のゾウが死にました。  東京・武蔵野市にある井の頭自然文化園で飼育されていたゾウの「はな子」は、国内のゾウとしては最高齢の69歳でした。はな子は1949年、戦後初めてのゾウと


1