テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「放射線」の検索結果:277件(71-80件を表示中)

宮城、福島で震度6強 津波注意報はすべて解除

(03/17 06:34)

。原因は分かっていません。冷却は午前4時すぎに再開したということです。これまでのところ、福島第一原発の周辺の放射線量を測るモニタリングポストに数値の上昇など異常はありません。


【速報】福島原発 第一、第二共に周辺放射線量異常なし

(03/17 02:17)

【速報】福島原発 第一、第二共に周辺放射線量異常なし[2022/03/17 02:17]  16日午後11時半すぎ、宮城県と福島県で最大震度6強の地震がありました。震源は福島県沖で、震源の深さは57キロ、地震の規模はマグニチュード7.4と推定されます。  原


【速報】女川原発 福島第一・第二原発は施設内を点検中

(03/17 00:17)

東京電力の福島第一原発と福島第二原発も施設内を点検中です。  いずれの原発に関してもこれまでのところ周辺の放射線量を測るモニタリングポストに数値の上昇など異常はありません。


原発事故で避難“住民ゼロ”の街 「壁画アート」で双葉町に彩りを

(03/08 19:00)

さん(40)。  この日、友人らを連れて一時帰省しました。  東京電力福島第一原発に近いため、高速道路の入り口付近などには放射線量を示す電光掲示板が設置されています。  町内では11年もの間、人は住むことができず、老朽化した空き家は撤


専門家「ありえない攻撃」「事故の危険も」ロシア軍“欧州最大規模”原発制圧の狙いは

(03/04 23:30)

い。ザポリージャ原発への砲撃を直ちにやめてください」 火災が発生したのは、敷地内の訓練施設。IAEA(国際原子力機関)は、放射線レベルに変化はないと発表しています。被弾したという1号機は、火災はないものの停電しているといいます。


【速報】ロシア軍の原発攻撃めぐり 岸田総理が情報収集・分析を指示

(03/04 16:35)

影響が生じているとの情報には接していない」と明らかにしました。  原子力規制庁からは「日本国内に設置されている放射線量を計測するモニタリングポストの値に変化はない」と報告を受けているということです。  今後も放射性物質


ロシア軍の原発攻撃でウクライナ大統領と電話会談 バイデン大統領

(03/04 14:23)

もに特別チームを立ち上げて状況を見守っていると明らかにしました。  そのうえで、原子炉は安全に停止され、周辺の放射線量の上昇も確認されていないとしています。


ザポリージャ原発を砲撃 原子炉建屋では被害なし

(03/04 13:49)

などで火災が発生しましたが、原子炉建屋で火災は発生していないということです。  IAEA=国際原子力機関は、原発周辺の放射線量に変化はないとウクライナから報告を受けたと明らかにしました。  ゼレンスキー大統領は自身のSNSで、ロシ


【速報】ザポリージャ原発火災 所長「安全は確保されている」地元当局

(03/04 12:14)

」地元当局[2022/03/04 12:14]  ザポリージャ原子力発電所のある地元当局者によりますと、原子力発電所の所長は施設内の放射線などに関する安全は確保されていると述べたということです。  また、火災が発生しているのはトレーニング施


消火活動できず…ロ軍攻撃でザポリージャ原発火災

(03/04 11:52)

ターはウクライナ当局の話として、火災が訓練用の建物で起きていると報じました。  IAEA=国際原子力機関は、原発周辺の放射線量に変化はないとウクライナから報告を受けたと明らかにしました。  また、ロシア軍は3日、北部チェルニヒウ


1 2 3 4 5 6 7 
8
 9 10