テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「放射線量」の検索結果:151件(1-10件を表示中)

ザポリージャ原発にドローン攻撃 ウクライナ軍は関与を否定

(04/08 11:42)

、うち1人が重傷だということです。  攻撃を受けたのは6号機のほか、食堂などの施設ですが原発に重大な被害はなく、放射線量の値に変化はないとしています。  一方、ウクライナ軍の情報機関は「関与していない」と発表したとウクライ


【独自】福島第一原発 水漏れ現場撮影 汚染土壌の回収開始

(02/09 11:57)

たことから、人為的ミスの可能性があります。  ANNが8日、東電の立ち会いのもと配管から5メートルほど離れた地点の放射線量を測ったところ、毎時4マイクロシーベルトで、原発の敷地の外に影響を与える値ではありませんでした。  東


福島原発事故対応で汚染された防護服などを誤って処分 防衛省

(02/03 07:32)

られます。  コンテナは廃材などとともにすでに破砕され、複数の事業者に搬入されたということです。  事業者が行った放射線量の測定は基準値以下で、現時点で健康被害は確認されていないとしています。  防衛省は詳しい経緯などを調


新潟県で最大震度5弱 柏崎刈羽原発これまでのところ影響なし

(01/09 19:01)

午後5時59分に新潟県内で最大震度5弱の地震を観測しましたが、東京電力によりますと、柏崎刈羽原子力発電所は放射線量を測定するモニタリングポストは通常の範囲で、外部への放射能による影響は今のところないということ


志賀原発に安全上大きな問題となる被害なし 能登半島地震うけ北陸電力が説明

(01/05 19:24)

た異常が確認されましたが、早期に対応が必要な処置については一通り完了をしたと説明しています。  また、敷地内の放射線量を測るモニタリングポスト7台も正常に稼働していて、数値に異常はないということです。 画像:北陸電力提


北陸電力「志賀原発の安全性は確保出来ている」 石川で震度7を観測

(01/02 14:19)

。  北陸電力によりますと、志賀原発では津波によって水位に変動はあったものの影響はなかったということです。  また、放射線量を測るモニタリングポストの数値に変化はないとしています。  地震の揺れによって使用済み燃料貯蔵プ


志賀原発で大きな異常なし 使用済み核燃料プールの冷却続く

(01/02 10:19)

から油が漏れたほか、2号機では変圧器の消火設備が起動しましたが、北陸電力は「火災はなかった」と説明しています。  放射線量を測るモニタリングポストの数値に変化はなかったということです。  また、新潟県にある停止中の柏崎刈羽


福島第一原発で放射性物質含む水浴びた作業員、入院の2人は“カッパ”着用せず

(10/26 20:27)

た。  5人とも内部被ばくはありませんでしたが、うち2人は現場で除染した後も放射線管理区域から退出する基準の放射線量を下回らなかったため、経過観察のため福島市内の病院に入院しました。  その後の東京電力の調べで、入院し


福島県の帰還困難区域から持ち出された鉄くず 環境大臣が所在把握と再発防止指示

(09/22 16:42)

と、帰還困難区域にあたる福島県大熊町の解体工事現場で、今年4月ごろから下請け企業の作業員らが鉄くずなどを放射線量を測らないまま無断で外部に持ち出して売却していました。  伊藤環境大臣:「再発防止を徹底することを事務


石川でまた震度5強 津波の心配なし 北陸新幹線一時運転見合わせ 原発異常なし

(05/05 22:35)

力規制庁などによりますと、震度3の揺れだった停止中の志賀原発1、2号機に異常はなく、これまでのところ周辺の放射線量を測るモニタリングポストに数値の上昇などはありません。  また、震度3の揺れだった停止中の新潟県の柏


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10